[木内里美の是正勧告]

マスターデータについて考える

2008年11月25日(火)木内 里美(オラン 代表取締役社長)

本号の特集は「マスターデータ統合」だと編集部から聞いた。そこで今回は、このテーマに焦点を当てる。企業活動に必須のデータには、構造化データと非構造化データがある。数値やテキストが構造化されたデータは、データベースの主流だった。社員がそれぞれ情報端末を持つようになって、文書や画像、メールやイントラネット、それに社内SNSのような非構造化データが、コミュニケーションを支えるようになってきた。管理のうえで始末の悪いファイルサーバーのように、膨張し続ける非構造化データの扱いはなかなか厄介なものである。

この記事の続きをお読みいただくには、
会員登録(無料)が必要です
  • 1
  • 2
バックナンバー
木内里美の是正勧告一覧へ
関連キーワード

マスターデータ / データマネジメント

関連記事

トピックス

[Sponsored]

マスターデータについて考える [ 2/2 ] 本号の特集は「マスターデータ統合」だと編集部から聞いた。そこで今回は、このテーマに焦点を当てる。企業活動に必須のデータには、構造化データと非構造化データがある。数値やテキストが構造化されたデータは、データベースの主流だった。社員がそれぞれ情報端末を持つようになって、文書や画像、メールやイントラネット、それに社内SNSのような非構造化データが、コミュニケーションを支えるようになってきた。管理のうえで始末の悪いファイルサーバーのように、膨張し続ける非構造化データの扱いはなかなか厄介なものである。

PAGE TOP