[新製品・サービス]

DB監査ソフト新版「SSDB監査 Logger for Oracle Ver.2.2」、クラウド上のDBを監査可能に─システムエグゼ

2018年4月25日(水)IT Leaders編集部、日川 佳三

システムエグゼは2018年4月25日、Oracle Databaseのシステム監査ログを収集するデータベース監査ソフトの新版「SSDB監査 Logger for Oracle Ver.2.2」を発表した。2018年5月15日から販売する。

 システムエグゼの「SSDB監査 Logger for Oracle」は、RDBMSの「Oracle Database」が生成するシステム監査ログを収集するソフトである。Oracle Database標準の監査ログ出力機能を利用するため、監査対象のOracle Databaseに多少の負荷がかかるが、データベースアクセスのすべてを収集できる。

 「データベースアクセスのすべてを記録できるため、個人情報や会計情報といった重要データの漏洩、不正アクセス、改竄などの抑止に効果がある。さらに、不正アクセスを早期に発見できる。万が一事故が発生した際の原因究明や、被害範囲の特定にも役立つ」(システムエグゼ)

図1:「SSDB監査 Logger」の概要(出典:システムエグゼ)
拡大画像表示

 SSDB監査 Loggerは、データベースの監査ログの取得に特化したソフトである。どの項目をどんなスケジュールで取得するのかをGUIで設定できる。収集したログは、ログ格納用のRDBMSに格納して管理する。ログの分析は別途、システムエグゼのログ分析ソフト「SSDB監査 Report Manager」や、他社の統合ログ管理ソフト(インフォサイエンスの「Logstorage」など)を使う(図1)。

 新版では、クラウド上のデータベースとして、Oracle Cloud InfrastructureやOracle Database Cloud Serviceの上に構築したOracle Databaseを監査できるようにした。さらに、SSDB監査 Logger for Oracle自身をOracle Cloud Infrastructureにインストールできるようにした。

 価格(税別)は、監視対象1台の最小構成で50万円。ログ分析ソフトのSSDB監査Report Managerは50万円。

関連キーワード

システムエグゼ / Oracle Database / データベース監査 / RDBMS / Oracle

関連記事

トピックス

[Sponsored]

DB監査ソフト新版「SSDB監査 Logger for Oracle Ver.2.2」、クラウド上のDBを監査可能に─システムエグゼシステムエグゼは2018年4月25日、Oracle Databaseのシステム監査ログを収集するデータベース監査ソフトの新版「SSDB監査 Logger for Oracle Ver.2.2」を発表した。2018年5月15日から販売する。

PAGE TOP