[市場動向]
次世代スパコン「富岳NEXT」が2030年頃稼働へ、NVIDIA GPUでAI性能を追求
理研・富士通・NVIDIAの連携で、富岳比5倍のハードウェア性能、10~20倍のアプリ性能を目指す
2025年8月25日(月)日川 佳三(IT Leaders編集部)
理化学研究所は2025年8月22日、スーパーコンピュータ「富岳」の次世代フラッグシップシステム(開発コード名:「富岳NEXT」)の設計・開発に着手すると発表した。富士通、NVIDIAとの連携の下で開発プロジェクトを推進する。シミュレーション用途のハードウェア性能は「富岳」比で5倍以上を見込むうえ、GPUを搭載してAI性能を追求する。2025年度内に基本設計を終えて2030年頃の稼働を目指す。
- > 前へ
- 1
- 2