[中国電脳事情]

【中国電脳事情】中国のインターネット産業、規模は急速拡大中 など(第26回)

2012年3月27日(火)足立 治男

中国の主要メディアの報道から、中国国内のIT・テクノロジー関連の最新動向をご紹介する、中国電脳事情。1カ月間に報道された中国国内の主要なニュースを取り上げる。

中国のインターネット産業 規模は急速拡大中

─ 新華社<電子版>(1/11)

1月11日に北京市で開催された「中国インターネット産業年会」の発表によると、2011年9月末までに中国のインターネット経済の全体規模は716億1000万元に達し、前年同期比72.7%の成長となった模様だ。

中国インターネット情報センター(CNNIC)の調査によると、2011年11月の中国ネット人口は5億500万人となり、ネット普及率は37.7%(前年比3.4ポイントの増加)。このうち、モバイルネット人口は3億4000万人で、ネット人口全体の65.5%に達した。工業・情報化省のデータでは、2011年11月の3G通信ユーザー数は1億1900万人で、その中で中国の独自仕様であるTD-SCDMAのユーザーは4800万人とのことである。

一方、中国電子商務協会の統計では、2011年上半期の電子商取引額は2兆9500万元で、2011年全体では6兆元の大台に乗る見込みだという。中国インターネット協会副理事長の高新民氏は、「ウェイボー(中国版ツイッター)、Eコマース、オンライン決済サービスなどの成長スピードは特に速く、ネット経済の全体規模は今後も急速に拡大するだろう」と述べた。

この記事の続きをお読みいただくには、
会員登録(無料)が必要です
バックナンバー
中国電脳事情一覧へ
関連記事

トピックス

[Sponsored]

【中国電脳事情】中国のインターネット産業、規模は急速拡大中 など(第26回)中国の主要メディアの報道から、中国国内のIT・テクノロジー関連の最新動向をご紹介する、中国電脳事情。1カ月間に報道された中国国内の主要なニュースを取り上げる。

PAGE TOP