オレオレ詐欺や架空請求詐欺などの特殊詐欺は、依然として高い水準で発生している。犯罪手口は年々巧妙化するも、金融機関などの水際対策が功を奏し、返金率は上昇傾向にある。なかでも突出した返金率を誇るのが、ネット専業銀行のジャパンネット銀行(現PayPay銀行)だ。一般に被害が防ぎ難いといわれるネット銀行ながら、なぜジャパンネット銀行は高い返金率を実現しているのか、その取り組みを追った。
- > 前へ
- 1
- 2
バックナンバー
- コラボレーション・自動化・AI─全社ファイル管理基盤を核にしたオンワードグループのDX実践(2025/06/30)
- 『モンスターハンターワイルズ』の開発で、カプコンのITチームが重視したこと(2025/06/11)
- 生成AIとロボットの融合で新たな価値創造に挑む─デンソーが描く近未来(2025/04/22)
- リコーのグローバルデータ基盤プロジェクト「GLIDER」の軌跡と成果(2025/01/28)
- コスト削減にとどまらないFinOpsの効果、「スタディサプリ」データ基盤チームの実践─リクルート(2024/12/26)