オレオレ詐欺や架空請求詐欺などの特殊詐欺は、依然として高い水準で発生している。犯罪手口は年々巧妙化するも、金融機関などの水際対策が功を奏し、返金率は上昇傾向にある。なかでも突出した返金率を誇るのが、ネット専業銀行のジャパンネット銀行(現PayPay銀行)だ。一般に被害が防ぎ難いといわれるネット銀行ながら、なぜジャパンネット銀行は高い返金率を実現しているのか、その取り組みを追った。
- > 前へ
- 1
- 2
バックナンバー
- オリンパスが挑む、医療機器ソフトウェア開発の”産業革命”(2025/10/20)
- 「データ活用宣言」を起点に広がるデータ文化─三菱電機の全社データマネジメント実践(2025/10/01)
- 「こんな旅がしたい!」をチャットの対話で提案、Booking.comが挑むAI駆動の旅行計画(2025/08/05)
- 脆弱性対処を10日から3日に─JERAが実践するマルチクラウド環境のセキュリティ強化(2025/07/31)
- コラボレーション・自動化・AI─全社ファイル管理基盤を核にしたオンワードグループのDX実践(2025/06/30)