[ザ・プロジェクト]

「2030年には会社が消滅する」─危機感をバネに、DXに踏み出した日揮HD

2021年2月9日(火)田口 潤、杉田 悟(IT Leaders編集部)

プラントエンジニアリングの国内最大手である日揮ホールディングスが、デジタルトランスフォーメーション(DX)=デジタルを軸にした企業/事業の変革を急いでいる。背中を押すのは「変わらなければ、2030年には会社が消滅する」という強烈な危機感。では、なぜ10年後に会社が消えるのか、そして日揮HDは自らをどう変えようとしているのか? 同社常務執行役員CDO、デジタル管掌 人財・組織開発管掌の花田琢也氏が、2021年1月のビジネスシステムイニシアティブ協会(BSIA)定例会で講演したポイントを紹介する。

この記事の続きをお読みいただくには、
会員登録(無料)が必要です
  • 1
  • 2
  • 3
バックナンバー
ザ・プロジェクト一覧へ
関連キーワード

日揮ホールディングス / デジタルジャーニー / HCM / HRTech / デジタルトランスフォーメーション / エンジニアリング / 人材戦略 / 3Dプリンター

関連記事

トピックス

[Sponsored]

「2030年には会社が消滅する」─危機感をバネに、DXに踏み出した日揮HD [ 2/3 ] プラントエンジニアリングの国内最大手である日揮ホールディングスが、デジタルトランスフォーメーション(DX)=デジタルを軸にした企業/事業の変革を急いでいる。背中を押すのは「変わらなければ、2030年には会社が消滅する」という強烈な危機感。では、なぜ10年後に会社が消えるのか、そして日揮HDは自らをどう変えようとしているのか? 同社常務執行役員CDO、デジタル管掌 人財・組織開発管掌の花田琢也氏が、2021年1月のビジネスシステムイニシアティブ協会(BSIA)定例会で講演したポイントを紹介する。

PAGE TOP