[市場動向]

富士通フロンテックの米子会社、生体認証製品ベンダーの米Fulcrum Biometricsを買収

2020年4月3日(金)日川 佳三、河原 潤(IT Leaders編集部)

富士通フロンテックは2020年4月3日、生体認証関連の製品・サービスを提供する米Fulcrum Biometricsを、富士通フロンテックの100%子会社である米Fujitsu Frontech North Americaが買収したと発表した。

 生体認証関連の製品・サービスベンダーの米Fulcrum Biometrics(フルカラムバイオメトリクス)を、富士通フロンテックの100%子会社である米Fujitsu Frontech North Americaが買収する。

 富士通フロンテックは手のひら静脈認証センサーを開発・提供している。「米Fulcrum Biometricsが持つ生体認証関連の製品・サービスを組み合わせることで、精度の高い本人認証を実現できる」とし、生体認証関連の事業をグローバルに拡大する構えである。

写真1:Fulcrum Biometricsは、北米において、指紋、顔、手のひら静脈などの生体認証を利用した認証製品を提供している(出典:米Fulcrum Biometrics)

 Fulcrum Biometricsは、北米において、指紋、顔、手のひら静脈などの生体認証を利用した認証製品を提供している(写真1表1)。北米以外の市場においても、投票者登録システムや金融機関向けシステムなど、各種のアプリケーションに生体認証を組み込むノウハウと実績を持つ。

 富士通フロンテックは、買収の背景として、北米において、犯罪記録や身元調査記録の確認、特定職種への応募や銃器購入の際に、Live Scanシステム(指紋照会システム)の利用が拡大していることを挙げる。「金融機関で複数要素による本人認証が州により義務づけられたり、医療機関が患者情報を共有できる基盤整備が連邦法で定められたりするなど、より高度な本人認証が必要となっている」(同社)。

米Fulcrum Biometricsの概要(出典:富士通フロンテック)
会社名 Fulcrum Biometrics, LLC
所在地 米国テキサス州
代表者 President and CEO Ken Nosker
事業内容 生体認証プラットフォームとアプリケーションの開発・販売、生体認証デバイスの販売
関連キーワード

富士通フロンテック / 生体認証 / M&A / 組織再編 / 富士通 / 防犯

関連記事

トピックス

[Sponsored]

富士通フロンテックの米子会社、生体認証製品ベンダーの米Fulcrum Biometricsを買収富士通フロンテックは2020年4月3日、生体認証関連の製品・サービスを提供する米Fulcrum Biometricsを、富士通フロンテックの100%子会社である米Fujitsu Frontech North Americaが買収したと発表した。

PAGE TOP