カシオ計算機は2008年10月までに、社内に散在していたオープン系の部門サーバー360台を統合。マシンルームで一元管理することで、大幅なコスト削減を成功させた。先進的な取り組みが順調に進む裏には、失敗を恐れない探求心と地道な検証作業があった。(聞き手は本誌副編集長・川上潤司)
- > 前へ
- 1
- 2
バックナンバー
- コラボレーション・自動化・AI─全社ファイル管理基盤を核にしたオンワードグループのDX実践(2025/06/30)
- 『モンスターハンターワイルズ』の開発で、カプコンのITチームが重視したこと(2025/06/11)
- 生成AIとロボットの融合で新たな価値創造に挑む─デンソーが描く近未来(2025/04/22)
- リコーのグローバルデータ基盤プロジェクト「GLIDER」の軌跡と成果(2025/01/28)
- コスト削減にとどまらないFinOpsの効果、「スタディサプリ」データ基盤チームの実践─リクルート(2024/12/26)
関連キーワード
カシオ計算機 / レガシーマイグレーション / AS/400 / VMware / System/360 / 製造