開業後3年目のネット専業銀行である住信SBIネット銀行。今、開業前に暫定的に構築したデータウェアハウス(DWH)の再構築とBI(ビジネスインテリジェンス)ツールの導入に取り組んでいる。口座開設までの顧客の行動履歴などすべてのデータを自在に分析可能にし、サービスを高度化するのが目標だ。(聞き手は本誌編集長・田口 潤 Photo:陶山 勉)
- > 前へ
- 1
- 2
- 3
- 次へ >
バックナンバー
- リコーのグローバルデータ基盤プロジェクト「GLIDER」の軌跡と成果(2025/01/28)
- コスト削減にとどまらないFinOpsの効果、「スタディサプリ」データ基盤チームの実践─リクルート(2024/12/26)
- デジタルで磨き、尖らす「モノづくり力」─古河電工のDX実践(2024/11/29)
- 次代に向けた技術基盤の“式年遷宮”─NTTドコモのビッグデータ基盤刷新プロジェクト(2024/11/28)
- 基幹システム刷新に再度挑むイトーキ、過去の教訓から描いた“あるべき姿”へ(2024/10/02)
関連キーワード
住信SBIネット銀行 / DHW / BusinessObjects / BI / 金融 / 銀行 / SBIホールディングス / アナリティクス