2010年7月号から同時進行で追ってきた、ゴルフダイジェスト・オンラインのG10プロジェクトが、去る7月1日にカットオーバーした。異なるベンダーのIT製品を適材適所で採用し、1年半でシステムを全面刷新する野心的な取り組みを、中核メンバーはどう舵取りしたのか。成功の鍵を聞く。 Photo:難波 毅

- 大日 健 氏
- ゴルフダイジェスト・オンライン 上級執行役員兼 システム戦略担当(CIO)
- 1993年、日経BP社入社。メディアマーケティングや広告営業、Webメディアのインフラ整備などを手がける。2003年、シーネットネットワークスジャパン(現・朝日インタラクティブ)の立ち上げに参画。メディア開発や営業商品開発に携わり、2005年に社長就任。2008年、ゴルフダイジェスト・オンライン入社。メディア&モバイル事業責任者、システム部門担当執行役員、最高執行責任者を経て、2010年より現職。G10プロジェクトでは全体のPOを務めた。2011年4月、関連会社であるインサイトの社長に就任(兼任)。

- 渡邉 信之 氏
- ゴルフダイジェスト・オンライン システム部 部長
- 大手都市銀行の勘定系システム開発に従事。その後、携帯電話のメールシステムや金融系業務パッケージの開発に携わった。2003年ごろから、中規模以上のプロジェクトマネジメント業務に従事。2006年10月、ゴルフダイジェスト・オンラインに入社した。セキュリティ対応やJSOX対応をはじめとする数多くのプロジェクトをマネジメントし、2008年6月にシステム部長就任。G10プロジェクトではプロジェクト全体のPMを務めた。現在、開発・保守ノウハウを生かした新規ビジネスの立ち上げに取り組んでいる。

- 志賀 智之 氏
- ゴルフダイジェスト・オンライン 情報活用推進部 部長
- 1993年、SRAに入社し開発業務に従事。その後、フリーランスとして雑誌編集やWEB開発、CD-ROM開発などに携わる。1996年から、ソフマップにおいて雑誌立ち上げやカタログ自動生成システムの構築、ECサイト刷新、新規事業立ち上げを経験。海外流浪を経て2006年、ネットイヤーグループ入社。WEBサイト再構築プロジェクトを多数率いた。2008年8月にゴルフダイジェスト・オンライン入社。IT戦略室長を経て現職。G10プロジェクトではマネージメントシステムチームのPMのほか、推進室のPM補佐を務めた。

- 中澤 伸也 氏
- ゴルフダイジェスト・オンライン マーケティング部 部長 兼 経営管理部 部長
- 1997年ソフマップ入社。販売員や売場責任者、バイヤー、マーチャンダイザーと、小売業における主要な職務を歴任。2000年に同社ECサイト「ソフマップ・ドットコム」のリニューアルに参画。その後、データマイニングやCRM、営業企画、経営管理に携わった。投資運用会社を経て2006年、ゴルフダイジェスト・オンライン入社。データマイニングチームの立上げや、DWH/BIの導入を行う。G10プロジェクトでは、会員基盤チームのPO、マネージメントフレームワークチームの推進役のほか、推進室のPM補佐を務めた。
この記事の続きをお読みいただくには、
会員登録(無料)が必要です
会員登録(無料)が必要です
バックナンバー
- 同時進行ドキュメント!GDO、社内システム刷新への道 Part15―新システムは波乱の船出(2011/08/10)
- 同時進行ドキュメント!GDO、社内システム刷新への道 Part14―社内に温度差残しつつ稼働へ(2011/07/13)
- 同時進行ドキュメント!GDO、社内システム刷新への道 Part13―業務部門の意識改革を迫る(2011/06/09)
- 同時進行ドキュメント!GDO、社内システム刷新への道 Part12―空白の5日間を取り戻す(2011/05/12)
- 同時進行ドキュメント!GDO、社内システム刷新への道 Part11―姿を現した新システム(2011/04/13)