大和ハウス工業は2021年8月20日、マルチテナント型物流施設「DPL新富士II」(静岡県富士市)に、熱中症とインフルエンザの発生リスクを見える化するシステム「倉庫環境監視IoTソリューション」を導入したと発表した。同年8月23日から運用する。同ソリューションの開発をNTTコミュニケーションズが担当した。
- > 前へ
- 1
- 2
大和ハウス工業は2021年8月20日、マルチテナント型物流施設「DPL新富士II」(静岡県富士市)に、熱中症とインフルエンザの発生リスクを見える化するシステム「倉庫環境監視IoTソリューション」を導入したと発表した。同年8月23日から運用する。同ソリューションの開発をNTTコミュニケーションズが担当した。
大和ハウス工業、物流施設にIoTセンサーを導入し、熱中症とインフルエンザのリスクを見える化 [ 2/2 ] 大和ハウス工業は2021年8月20日、マルチテナント型物流施設「DPL新富士II」(静岡県富士市)に、熱中症とインフルエンザの発生リスクを見える化するシステム「倉庫環境監視IoTソリューション」を導入したと発表した。同年8月23日から運用する。同ソリューションの開発をNTTコミュニケーションズが担当した。