日本の建設業は零細企業が多く、長時間労働や高齢化、人手不足などの課題を抱えている。さらに、2024年問題や資材高騰などの影響も深刻である。課題解決に向けて、建設業界では、建設ロボットの導入や重機操作の自動化、遠隔操縦などDXへの取り組みが進んでいる。しかし、大手企業と下請けの中小企業との間でデジタル化の格差があり、DXの推進には困難も伴う。
- > 前へ
- 1
- 2
バックナンバー
- ネットで完結しないネットバンキング─デジタルを生かせない銀行の非効率(2025/07/28)
- 着実に進む病院のデジタル化、患者の不便と医療従事者不足を共に解決へ(2025/06/25)
- IQよりEQを伸ばす─子供教育から見直すべき日本の人材育成(2025/05/29)
- ファクスは非効率でデジタル化を阻害する“悪者”なのか?(2025/05/12)
- 日本のSI会社をダメにしたのは、事業会社の経営トップだ(2025/03/26)