CIO座談会:ITトレンドの本質とユーザーの針路を見極める[前編]
ユーザーは流行に流されない目を ベンダーは世界で戦える力を
2010年11月4日(木)川上 潤司(IT Leaders編集部)
増大する先行きの不透明性やITベンダーとユーザーとの関係の希薄さ、そんな中での一層のコスト低減要求とITへのニーズの増大─。厳しさを増す一方の企業情報システムを取り巻く環境に、どう対処すればいいのか。論客として知られる4人のCIOに、ユーザーとベンダー双方が進むべき道を議論してもらった。前編では、ユーザー企業の課題とITベンダーへの期待を中心にお届けする。 聞き手:本誌編集長・田口 潤 Photo:陶山 勉
- > 前へ
- 1
- 2
- 3
バックナンバー
- 幕末の藩教育から学ぶべき教育の本質(2025/01/07)
- 最近の選挙から民主主義とデジタル社会を考察する(2024/12/04)
- DXを推進するなら「情報システム部門」を根底から見直せ!(2024/10/30)
- 「建設DX」の実態と、厳しさを増す持続可能性(2024/10/02)
- 過剰なハラスメント意識が招く日本の萎縮(2024/08/27)