[事例ニュース]

NEC、デジタルアダプション「Pendo」を営業/人事システムに適用、画面操作時間を3割削減

4万8000人が使う人事システムの利用定着を図る

2025年9月17日(水)日川 佳三、河原 潤(IT Leaders編集部)

NECは、デジタルアダプションプラットフォーム(DAP)「Pendo」を導入し、業務システムの操作性を改善した。まず、商談から受注までの営業プロセスを標準化し、画面操作時間を30%削減した。また、ジョブ型人事制度のために導入した人事システムの操作性を高め、マニュアルの検索やヘルプデスクへの問い合わせに要する時間を半年間で約2500時間削減した。Pendo.io Japanが2025年9月17日に発表した。

この記事の続きをお読みいただくには、
会員登録(無料)が必要です
  • 1
  • 2
関連キーワード

NEC / Pendo / デジタルアダプション / UI/UX / 営業 / 人事 / SaaS

関連記事

トピックス

[Sponsored]

NEC、デジタルアダプション「Pendo」を営業/人事システムに適用、画面操作時間を3割削減 [ 2/2 ] NECは、デジタルアダプションプラットフォーム(DAP)「Pendo」を導入し、業務システムの操作性を改善した。まず、商談から受注までの営業プロセスを標準化し、画面操作時間を30%削減した。また、ジョブ型人事制度のために導入した人事システムの操作性を高め、マニュアルの検索やヘルプデスクへの問い合わせに要する時間を半年間で約2500時間削減した。Pendo.io Japanが2025年9月17日に発表した。

PAGE TOP