コミュニケーション コミュニケーション記事一覧へ

[市場動向]

NTT、心に思い浮かべた映像を言葉に変換する脳解読技術「マインド・キャプショニング」を開発

言葉を使わずに考えを伝える新たなコミュニケーションを実現へ

2025年11月18日(火)日川 佳三、河原 潤(IT Leaders編集部)

NTTは2025年11月17日、心に思い浮かべた映像やヒトが見ている映像の内容を文章として生成する技術「マインド・キャプショニング」を開発したと発表した。言語的思考を再構成するのではなく、脳の言語野(げんごや)を介さない非言語的思考を言語に翻訳できることを実証。NTTは、言葉を使わずに考えを伝える新たなコミュニケーション手段として同技術の研究開発に取り組んでいる。

この記事の続きをお読みいただくには、
会員登録(無料)が必要です
  • 1
  • 2
関連キーワード

NTT / R&D / 自然言語処理 / マシンラーニング / プライバシー

関連記事

トピックス

[Sponsored]

NTT、心に思い浮かべた映像を言葉に変換する脳解読技術「マインド・キャプショニング」を開発 [ 2/2 ] NTTは2025年11月17日、心に思い浮かべた映像やヒトが見ている映像の内容を文章として生成する技術「マインド・キャプショニング」を開発したと発表した。言語的思考を再構成するのではなく、脳の言語野(げんごや)を介さない非言語的思考を言語に翻訳できることを実証。NTTは、言葉を使わずに考えを伝える新たなコミュニケーション手段として同技術の研究開発に取り組んでいる。

PAGE TOP