[ザ・プロジェクト]
ERP導入で身に付けたプロジェクト管理術がスマートデバイス活用を成功に導く―大和ハウス工業
「攻めのIT経営銘柄 2016」選定企業のIT戦略<6>
2016年11月25日(金)佃 均(ITジャーナリスト)
「攻めのIT経営銘柄2016」の発表資料に、大和ハウス工業の選定事由は「スマートデバイスを活用した現場完結型のワークスタイル変革」とある。そこでいう「スマートデバイス」とはアップルのタブレット「iPad」のこと。それなら他の会社でも活用している。なのになぜ攻めのIT経営? 執行役員・情報システム部長の加藤恭滋氏に尋ねると、「その背景となっている手法が評価されたんです」という答えが返ってきた。
- > 前へ
- 1
- 2
バックナンバー
- 「こんな旅がしたい!」をチャットの対話で提案、Booking.comが挑むAI駆動の旅行計画(2025/08/05)
- 脆弱性対処を10日から3日に─JERAが実践するマルチクラウド環境のセキュリティ強化(2025/07/31)
- コラボレーション・自動化・AI─全社ファイル管理基盤を核にしたオンワードグループのDX実践(2025/06/30)
- 『モンスターハンターワイルズ』の開発で、カプコンのITチームが重視したこと(2025/06/11)
- 生成AIとロボットの融合で新たな価値創造に挑む─デンソーが描く近未来(2025/04/22)