日川 佳三 IT Leaders編集委員/フリーランスライター。日経BPで「日経オープンシステム」「日経コミュニケーション」の記者を務め、その後フリーランスライターとして独立。エンタープライズIT分野の製品・サービスを中心に、ニュースや事例などの記事を執筆している。
河原 潤 神奈川県藤沢市出身。明治大学文学部文学科卒業後、教育系出版社を経て1997年に米IDG日本法人入社。Sun/Solarisの技術誌、月刊SunWorld日本版の編集長を務めたのち、2003年に企業情報システム総合誌、月刊Computerworld日本版の創刊に携わり編集長に就任。2008年に月刊CIO Magazine日本版の編集長。2009年に独立しフリーランスの編集者/ジャーナリストに。インプレスではIT Leadersで編集委員、2018年4月から編集長。また、2014年から2018年までITインフラ分野の専門誌、クラウド&データセンター完全ガイド編集長を兼任。経営とITのかかわりをメインテーマにエンタープライズITの動向全般を追う。
AI (2023/10/03)
竹中工務店 / KDDI / Bedrock
AI (2023/09/20)
エクサウィザーズ / 生成AI / 画像解析
セキュリティ (2023/09/12)
NTTドコモ / Prisma Cloud / Palo Alto Networks
AI (2023/08/24)
東京エレクトロン デバイス / 大規模言語モデル / 生成AI
ERP/SCM (2023/08/21)
ワークスアプリケーションズ / Dynamics 365 / HUE Asset
ネットワーク (2023/08/16)
セーフィー / 建設 / Starlink
AI (2023/08/03)
AI inside / 生成AI / マルチモーダルAI
ERP/SCM (2023/07/12)
S/4HANA / SAP / クラウドERP
システム開発 (2023/03/01)
KDDI / Oracle Database / レガシーマイグレーション
顧客接点拡大 (2023/02/03)
東横イン / IVR / ホテル
業務システム (2023/01/19)
mcframe X / 生産管理 / B-EN-G
業務システム (2022/12/28)
NEC / 設備管理 / Archibus
サーバー (2022/12/15)
量子コンピュータ / スイッチサイエンス / 教育プログラム
AI (2022/12/14)
i-PRO / AI inside / 画像認識
データマネジメント (2022/10/28)
メソドロジック / Fivetran / DWH
データマネジメント (2022/09/07)
Talend / データ統合 / BigQuery
業務改革 (2022/06/08)
経済産業省 / DX銘柄 / 東京証券取引所
ベンダー戦略 (2022/05/27)
Broadcom / VMware / M&A
セキュリティ (2022/05/25)
Oracle / Oracle Cloud / Palo Alto Networks
データセンター (2022/04/07)
KDDI / SDGs / 環境経営
日川 佳三、河原 潤 | 著者 [ 10/12 ] 日川 佳三、河原 潤の記事一覧です。ITとビジネスを融合し競争力を創ることを担うITリーダーの方々を対象に、最新トレンドや製品/サービス情報などを提供します。