検索条件が指定されていません
-
2019年12月6日(金)
RPA(ロボットによる業務自動化)ソフトウェアを提供するUiPathは2019年12月5日、独SAPの「SAP ERP」および「SAP S/4HANA」のユーザーと導入予定企業を支援するため、新たに「SAP事業推進グループ」を設立し、業務を開始したと発表した。
-
2019年12月5日(木)
川崎重工業の航空宇宙システムカンパニーは、航空機の設計・製造プロセスを効率化する業務アプリケーション「SAP S/4HANA Manufacturing for Production Engineering and Operations」を導入し、2020年7月に稼働させる。2019年12月5日、システム構築を担当する富士通とSAP…
-
2019年12月5日(木)
アクセンチュア(Accenture)は2019年12月5日、テクノロジーの活用が企業の業績に影響するかどうかを調査した結果を発表した。テクノロジーの活用に出遅れている企業は、年間で15%の増収の機会を逸しており、活用方法を変えない限り、2023年には46%の増収の機会が失われる。同社アイルランド法人が同年…
-
2019年12月5日(木)
外食事業や宅食事業など食品事業を中心に全国展開するワタミは、SCM(サプライチェーン)管理を主な目的に、食品飲料業界向けクラウド型ERP(統合基幹業務システム)の「Infor CloudSuite Food & Beverage」を導入した。業務プロセスの標準化によるデータの可視化などが狙い。2019年10月で稼働…
-
2019年12月5日(木)
トランスコスモスの調査/データ分析100%子会社であるトランスコスモス・アナリティクスは2019年12月4日、ドイツCelonisのプロセスマイニングツール「Intelligent Business Cloud」(IBC)の導入・活用支援と分析コンサルティングサービスの提供を開始した。2020年1月末までに発注したユ…
-
2019年12月5日(木)
大日本印刷(DNP)と、グループ会社でサイバー攻撃への対策要員を訓練・養成するサイバーナレッジアカデミー(CKA)は2019年12月4日、脅威インテリジェンスの活用スキルを習得する2つのコース「サイバーインテリジェンスコース」および「マルウェア解析コース」を開講すると発表した。受講料(税別)は、それ…
-
2019年12月4日(水)
米AWSは2019年12月2日(米国現地時間)、量子コンピュータを利用できるサービス「Amazon Braket」を発表した。開発者や研究者に向けて提供する。ベンダー3社の量子コンピュータ(D-Wave、IonQ、Rigetti)を利用できる。現時点ではプレビュー版のみ公開している。アマゾン ウェブ サービス ジャ…
-
2019年12月4日(水)
NTTデータは2019年12月4日、北米子会社のNTT DATA Servicesを通じて、北米のAWS Premier Consulting Partnerである米Flux7 Labsを買収すると発表した。本買収を通じてクラウド関連コンサルティングサービスを強化し、北米でのサービス展開を加速させる。
NTTデータ / M&A / ITコンサルティング
-
2019年12月4日(水)
サイバーセキュリティクラウド(CSC)は2019年12月4日、API/サーバーレス環境に向いたAWS WAFマネージドルール「Cyber Security Cloud Managed Rules for AWS WAF -API Gateway/Serverless-」の提供を開始したと発表した。AWSでAPIやサーバーレス環境を利用する…
-
2019年12月4日(水)
全国に調剤薬局を展開するクラフトは2019年12月4日、AIを活用して薬剤師の対人サービスを向上させるシステム「薬剤師支援AIソリューション(AIPS:AI Personal Support)」を構築したと発表した。クラフトが展開するさくら薬局など約50店舗の調剤薬局において2019年7月から利用を開始した。202…
-
2019年12月4日(水)
アシストは2019年12月4日、申請内容に不備があるかどうかのチェックも含めてRPAで申請受け入れ処理を自動化するソフトウェア「申請不備チェックソリューション」を発表した。BRMS(ビジネスルール管理システム)エンジンとデータ連携ソフトを活用して、従来は一部に留まっていた業務の自動化を申請業務全般に…
-
2019年12月4日(水)
グルーヴノーツは2019年12月4日、クラウド型のAI基盤サービス「MAGELLAN BLOCKS(マゼランブロックス)」の新機能として、特定人物を見分ける「顔識別ソリューション」を追加したと発表した。防犯カメラのリアルタイム映像から顔を検出し、事前登録した顔写真と照合して特定の人物を見つけ出せる。
-
2019年12月4日(水)
ユーザー企業のクラウドサービス導入支援を行うクラスメソッドは2019年12月4日、AWS(Amazon Web Services)と同等のクラウド環境をオンプレミスに設置できるシステム「AWS Outposts」(現在米ラスベガスで開催中の年次コンファレンス「AWS re:Invent 2019」で正式発表・リリース)に…
AWS / AWS Outposts / クラスメソッド
-
2019年12月4日(水)
伊藤忠テクノソリューションズ(CTC)は2019年12月3日、イスラエルStratoscaleが提供する、Amazon Web Services(AWS)と互換性のあるプライベートクラウド環境をオンプレミスで構築できるソフトウェア「Stratoscale」の販売を開始した。CTCは、製造業や金融業、製薬業を中心に展開し、…
-
2019年12月4日(水)
東芝デジタルソリューションズは2019年12月3日、高頻度で大量に発生するIoTデータやビッグデータの管理に適した分散データベースの新版「GridDB v4.3」を発表した。PB(ペタバイト)級データの管理を、少ないサーバー台数でも可能にする技術を搭載した。
-
2019年12月4日(水)
基幹システムなどのログデータを基に業務プロセスを自動的に分析・可視化する手法として注目を集めているプロセスマイニング。「プロセスマイニング コンファレンス 2019」(2019年9月26日/主催:インプレス IT Leaders)のクロージングQ&Aセッションには、ベンダー、ユーザー、パートナーの各エキスパ…
-
2019年12月4日(水)
「基幹系システムの未来」と題して、これまで「デジタルトランスフォーメーション時代の基幹系システム、その要件」「進化するERPはどのようにデジタルに向き合っているのか?」と題し、基幹系システムとデジタルについて解説してきた。最終回となる今回は「クラウド化されていく基幹系システムの将来像をどう考えて…
-
2019年12月3日(火)
アドバンスト・メディアは2019年12月3日、音声認識エンジンをWeb APIの形で提供する開発基盤サービス「AmiVoice Cloud Platform(アミボイス クラウド プラットフォーム)」を公開した。リアルタイム版のAPIとバッチ版のAPIを用意した。価格(税別)は、毎月60分まで無料、以降は1秒あたり0…
アドバンスト・メディア / 音声認識 / AmiVoice
-
2019年12月3日(火)
サイバートラストは2019年12月3日、システム監視ソフト「MIRACLE ZBX」をプリインストールしたアプライアンスサーバー機の新版「MIRACLE ZBX8400」を発表した。同日付で受注を開始した。現行機「MIRACLE ZBX8300b」の後継に当たる。新版では、ソフトウェアのバージョンをMIRACLE ZBX …
-
2019年12月3日(火)
NECは2019年12月3日、中小規模システム向けのファイルサーバー製品「iStorage NS300Ri」を発表した。同日付で販売を開始した。ファイルサーバーの使用状況を見える化する機能と、ハードウェアの稼働状況を報告するサービスを標準で搭載した。価格(税別)は、52万8000円から。