検索条件が指定されていません
-
2017年8月29日(火)
セールスフォース・ドットコムは2017年8月28日、デジタルマーケティング機能をクラウド型で提供するサービス「Salesforce Marketing Cloud」の新機能として、AI(人工知能)による画像認識技術をマーケティングに利用できる「Einstein Vision for Social Studio」を発表した。9月…
-
2017年8月29日(火)
日立ソリューションズ・クリエイトは2017年8月28日、「貨物ダメージ情報管理ソリューション」を発表した。10月2日から出荷する。貨物ハンドリング現場でモバイルデバイスを活用することによって、貨物のダメージ情報を管理する負荷を軽減する。さらに、貨物のダメージ状態と画像をひも付けることによって、管理…
日立ソリューションズ・クリエイト / 品質管理 / 物流
-
2017年8月28日(月)
富士通と富士通研究所は2017年8月28日、橋梁の表面に取り付けたセンサーで振動データを収集し、これをAIで分析することによって、内部の損傷度合いを推定できるセンサーデータ分析技術を開発したと発表した。
-
2017年8月28日(月)
NTTデータは2017年8月28日、スマートフォンアプリと銀行口座を連動させたスマホ決済サービスの実証実験を9月4日から開始すると発表した。都内大型商業施設の一部店舗と、西日本シティ銀行および福井銀行の行員食堂などにて実験する。
-
2017年8月28日(月)
ウインドリバーは2017年8月28日、組み込み用途に向けたリアルタイムOS「VxWorks」の新版で、8月末に提供するバージョンでの強化点を説明した。新版では、オプションの適用によって、IoTセンサーの監視データが条件を満たした際に通知して制御する、といったエッジでの処理を、容易に実現できるようになった…
-
2017年8月28日(月)
NTTコミュニケーションズ(NTT Com)、伊藤忠テクノソリューションズ(CTC)、NEC、KDDI、日商エレクトロニクス、シスコシステムズの6社は2017年8月28日、IoT時代に求められるITアーキテクトの育成を目的とした「一般社団法人 高度ITアーキテクト育成協議会」(英語名:Advanced IT Archi…
AITAC / 業界団体 / NTTコミュニケーションズ
-
2017年8月28日(月)
セキュアブレインは2017年8月25日、企業・組織のエンドポイントへのサイバー攻撃を監視するSOC(セキュリティオペレーションセンター)を運営するサービスを発表した。ゲートウェイをすり抜けたマルウェアによる攻撃を分析する。価格(税別)は、年額36万円から。
セキュアブレイン / Cisco Systems / SOC
-
2017年8月28日(月)
シャープは2017年8月25日、Android OS搭載のコントローラーを内蔵し、PC不要でデジタルサイネージの運用が可能なインフォメーションディスプレイ2機種、50型の「PN-B501」と40型の「PN-B401」を発表した。PN-B501は2017年12月上旬、PN-B401は同年11月上旬に発売する。価格はオープン…
-
2017年8月25日(金)
NTT西日本は2017年8月25日、安全に働ける職場環境を実現するため、バイタルデータと位置情報を活用して作業者の安全を支援するサービスの実証実験を同年8月から10月まで実施すると発表した。鹿島建設の協力の下、実環境でシステムの有用性を検証し、早期の実用化を目指す。
-
2017年8月25日(金)
日本HPは2017年8月25日、外観の見栄えを重視したPOS(販売時点情報管理)端末の新製品「HP ElitePOS(エイチピー エリートポス)」を発表、同日販売を開始した。同社によると、一般消費者向けの小売店舗では、店舗空間のデザインに合わせてPOS端末の見栄えが重要である。
-
2017年8月25日(金)
PCにおける定形作業をソフトウェア・ロボットで肩代わりするRPA(Robotic Process Automation)は、働き方改革における労働時間短縮の切り札としても注目を集める技術である。その一方で、RPAやAIの発達が人間から職を奪うのではないかという不安を生み出していることも事実だ。そこで本稿では、R…
-
2017年8月25日(金)
三井住友フィナンシャルグループ(SMFG)とNECは2017年8月25日、ビジネスプロセスアウトソーシング(BPO)事業で協業すると発表した。合弁会社のフィナンシャル・リンクを通じて、2017年10月中をめどに活動を開始する。
BPO / 三井住友フィナンシャルグループ / NEC
-
2017年8月25日(金)
独SAPや米Oracleのソフトウェアの保守を5割引で代行している第三者保守サービスベンダーの米Rimini Street。その日本法人である日本リミニストリートは2017年8月25日、SIベンダーのセゾン情報システムズが、自社で活用するSAP ERPの保守サポートを米Rimini Streetに移管したと発表した。
-
2017年8月25日(金)
情報セキュリティベンダーのデジタルアーツは2017年8月24日、企業・官公庁向けファイル暗号化・追跡製品「FinalCode」で、PC上に保存しているフォルダーを丸ごと暗号化する機能「セキュアコンテナ」を備えた「Ver.5.3」の提供を開始すると発表した。同年8月29日に提供開始する。
-
2017年8月25日(金)
キヤノンITソリューションズ(キヤノンITS)とPTCジャパンは2017年8月24日、製造業における設計・開発業務を在宅でも安全にリモート作業できるようにする「スマートPLMサポートサービス」を発表した。クラウド型で提供するPLMソフトとシステム構築サービスを組み合わせて9月上旬から提供する。
-
2017年8月24日(木)
みずほ銀行と日本IBMは2017年8月24日、テロ資金などへの対策として、大量のデータから洞察を導き出す“コグニティブ技術”を搭載したIBM Watson製品を活用し、リスク管理を高度化・効率化する業務検証を開始したと発表した。
-
2017年8月24日(木)
Zabbix Japanは2017年8月24日、システム/ネットワーク監視ソフトの新版「Zabbix 3.4」を発表した。オープンソース(OSS)であり、ダウンロードして利用できる。Red Hat Enterprise Linux(RHEL)など各種Linux上で動作する。新版では、収集したデータを前処理する機能の追加など、…
-
2017年8月24日(木)
SIベンダーである大崎コンピュータエンヂニアリングは2017年8月24日、主要顧客層である全国の自治体に向けて、RPA(ロボットによる業務自動化)ソフトの導入によって業務を自動化するSIサービス「OCEVISTAS」の提供を開始すると発表した。ベースとなるRPAソフトとして、RPAテクノロジーズの「BizRo…
-
2017年8月24日(木)
オープンソースソフトウェア(OSS)のサポートサービスを提供するSRA OSS日本支社は2017年8月24日、リレーショナルデータベース管理システムの新版「PowerGres V9.6」を発表した。同日に販売を開始し、8月28日に出荷する。新版では、1つのクエリを複数のプロセスで実行するパラレルクエリ機能を実…
SRA OSS / RDBMS / PostgreSQL
-
2017年8月24日(木)
レノボ・ジャパンは2017年8月23日、法人向けWindows 10 Enterprise E3/E5を主体としたセキュリティサービスを提供すると発表した。デバイスを最新の状態に保つことによるエンドポイントの保護から、脅威を発見するための侵入検知、情報漏えいを防ぐ対策など、多層的なセキュリティを実現する。日本…
Lenovo / ThinkPad / Windows 10