検索条件が指定されていません
-
2021年9月9日(木)
アグレックスは2021年9月9日、文字列匿名加工ソフトウェア「フリーテキストマスキング」を発表した。文章に含まれる個人情報や機密情報を検出し、これらをマスキング文字列に変換する。エンドユーザーのWindows上でスタンドアロンで動作する。価格(税別)は、10万円から。
-
2021年9月9日(木)
富士通は2021年9月9日、DaaS「Fujitsu 仮想デスクトップサービス FJDaaS with Citrix Cloud」の提供を開始した。Microsoft Azure上で提供する仮想デスクトップ「Azure Virtual Desktop(AVD)」と、デスクトップ仮想化基盤の「Citrix Cloud」を組み合わせて構成し…
-
2021年9月9日(木)
日立ソリューションズは2021年9月9日、クラウド型情報漏洩対策サービス「秘文 統合エンドポイント管理サービス」をバージョンアップすると発表した。新機能は、2021年9月30日から利用できる。新版では、ポスチャ管理のサイクルをカバーできるようにした。これまで提供してきた「可視化」に加え、「分析・評価…
日立ソリューションズ / 秘文 / CSPM
-
2021年9月9日(木)
日本IBMは2021年9月9日、Powerプロセッサ搭載サーバー「IBM Power E1080」を発表した。同年9月17日に出荷を開始する。Powerサーバーシリーズのハイエンドモデルで、IBM Power10プロセッサを搭載する最初の製品である。従来モデル「IBM Power System E980」と比べて、消費電力あた…
-
2021年9月9日(木)
イー・エージェンシーは2021年9月2日、「データプライバシー対策コンサルティングサービス」を発表した。同社が持つデジタルマーケティングの実績や知見を基に、データプライバシー対策を支援する。個人情報保護の規制強化を受けて提供する。
-
2021年9月9日(木)
NECは2021年9月8日、米Amazon Web Services(AWS)とグローバル5G、デジタル政府、ハイブリッドクラウドなどの領域で協業を拡大すると発表した。ユーザーのデジタルトランスフォーメーション(DX)を支援する取り組みを開始するとしている。
-
2021年9月9日(木)
「CIO賢人倶楽部」は、企業における情報システム/IT部門の役割となすべき課題解決に向けて、CIO(Chief Information Officer:最高情報責任者)同士の意見交換や知見共有を促し支援するユーザーコミュニティである。IT Leadersはその趣旨に賛同し、オブザーバーとして参加している。本連載では…
経営変革 / デジタルトランスフォーメーション / 組織改革
-
2021年9月8日(水)
NRIセキュアテクノロジーズは2021年9月8日、特権ID管理ゲートウェイソフトウェア「SecureCube Access Check」の新版(5.4.1)を同年9月17日から販売すると発表した。特権IDによる情報システムへのアクセスを管理する。新版では、Microsoft Azureなどクラウドサービスの管理者アカウン…
-
2021年9月8日(水)
JR東日本グループは、新型コロナウイルスワクチンの接種管理システムをローコード開発ツールを用いて短期構築し、約2週間で稼働を開始した。「OutSystems」を提供して同社のローコード開発を支援した伊藤忠テクノソリューションズ(CTC)が同年9月8日に発表した。
JR東日本 / OutSystems / CTC
-
2021年9月8日(水)
ユーザックシステムは2021年9月8日、RPAソフトウェア「Autoジョブ名人」の新版(Ver.5.0)の販売を開始した。新版では、自動化スクリプトの編集機能を強化している。価格(税別)は開発版が1年間ライセンスで60万円、5年ライセンスで270万円。実行版が1年ライセンスで18万円、5年ライセンスで81万円…
-
2021年9月8日(水)
「内製開発を支えるデジタル人材を全体構成比2割超、1000人規模に」。クレディセゾンは2021年9月8日、説明会を開いて同社の情報システム開発指針を紹介した。システムを内製化できる組織体制を整えると共に、システム内製化を支える人材育成に注力している。バイモーダルの観点に立ったシステム開発により、モー…
-
2021年9月8日(水)
PwCコンサルティングは2021年9月7日、需要予測サービス「Multidimensional Demand Forecasting」(MDF)の提供を開始した。販売、生産、在庫、調達、設備、人員など、サプライチェーン上の広範囲な計画業務を対象に、需要を予測する。独自開発のAIアルゴリズムを用いたて予測を算出する。サ…
サプライチェーン / SCM / ITコンサルティング
-
2021年9月8日(水)
矢野経済研究所は2021年9月7日、国内のクラウド基盤(IaaS/PaaS)サービス市場の調査結果を発表した。2020年のクラウド基盤サービス市場規模は、前年比123.2%の8500億円に達した。環境変化に対して迅速に対応可能なシステム環境への需要が拡大し、市場が順調に成長している。2018年から2024年(予…
-
2021年9月7日(火)
NTTドコモが自社のデータ分析基盤に「Google BigQuery」を導入した。オンプレミスとAWS(Amazon Web Services)で構成していた既存のデータ分析基盤にBigQueryを追加し、2021年7月から本格稼働を開始している。現在、高い処理性能を要求するユースケースなどユーザークエリーの6~7割を…
-
2021年9月7日(火)
SlimTimeは2021年9月7日、クラウド型営業支援ツール「Sugar Spot」を発表した。同年7月9日にリリースした。PC(Webブラウザ)またはスマートフォンアプリから利用でき、営業担当者の営業力の底上げを図るとしている。価格(税別)は1ユーザーあたり月額1500円。
SlimTime / Sugar Spot / 営業支援
-
2021年9月7日(火)
一般社団法人日本鉄道施設協会は、講習会管理業務をシステム化した。管理システムを、ローコード開発により約2カ月で構築した。ローコード開発ツール「WebPerformer」を提供したキヤノンITソリューションズが2021年9月7日に発表した。
-
2021年9月7日(火)
富士フイルムは2021年9月7日、データバックアップ用テープストレージメディア「FUJIFILM LTO Ultrium9 データカートリッジ」の販売を開始した。テープ規格「LTO Ultrium」の第9世代に準拠している。記録容量は最大45TB(非圧縮時18TB)で、第8世代準拠の従来品「LTO Ultrium8 データ…
-
2021年9月7日(火)
従来からの境界型防御が機能しにくくなる中で、新たなセキュリティの考え方である「ゼロトラスト」が注目を集めている。ただし、ゼロトラストはその仕組みからユーザーの利便性が低下する懸念もある。Splunk Services Japanのスペシャライゼーション・グループでセキュリティ・スペシャリストを務める矢崎…
-
2021年9月7日(火)
日本ワムネットは2021年9月6日、ネットワークサービス「GigaCC グローバルゲートウェイ」の提供を開始した。通信経路の最適化によって海外とのファイル転送を高速化する。価格(税別)は月額9800円で、初期費用は5000円。
-
2021年9月7日(火)
損害保険ジャパン(損保ジャパン)は、サポートデスクにおける自動音声システムの適用範囲を拡大した。自賠責保険に加えて、新たに自動車保険と火災保険のサポートデスクに自動音声システムを導入した。自動音声システムは、伊藤忠テクノソリューションズ(CTC)の「CTC-AICON」を利用している。
損害保険ジャパン / CTC / SOMPOホールディングス