検索条件が指定されていません
-
2022年6月23日(木)
米オラクル(Oracle)は2022年6月21日(米国現地時間)、Oracle Cloudをオンプレミス環境で運用するサービス群について、より小規模に導入できるようにすると発表した。ユーザー企業のデータセンターをOracle Cloud Infrastructureのリージョンとして利用できる「OCI Dedicated R…
Oracle / Oracle Cloud / OCI
-
2022年6月23日(木)
シンガポールZohoの子会社、ゾーホージャパンは2022年6月22日、サービスデスク業務管理ソフトウェア「ManageEngine ServiceDesk Plus」の新版「Version 13.0」を提供開始した。新版では、ソフトウェア/サービス開発におけるリリース管理機能を実装した。価格(税別)はクラウド版が年額4…
-
2022年6月23日(木)
データの高度な利活用はどの企業にとっても喫緊のテーマだが、サイロ化といった典型的な問題を抱えて思うように歩が進まないケースが後をたたない。ここに「データクラウド」という新しいアプローチを持ち込んで抜本的解決を図ろうとしているのがSnowflakeだ。その具体像とユーザー価値とはどのようなものなのか…
-
2022年6月23日(木)
エイネットは2022年6月22日、クラウド移行支援サービス「クラウド環境構築・移行マネージドサービス」を提供開始した。Amazon Web Services(AWS)またはMicrosoft Azure上に仮想環境を構築し、オンプレミス環境から情報システムを移行するサービスである。
-
2022年6月23日(木)
東京大学松尾研究室から起業したAIスタートアップのELYZA(イライザ、本社:東京都文京区)は2022年6月22日、日本語AIサービス「大規模言語AI イライザ」を発表した。最初のリリースとして、文章要約クラウドサービス「ELYZA DocDIGEST」を提供する。これまで一般ユーザー向けのデモサービス群を提…
-
2022年6月23日(木)
米Globalization Partnersは2022年6月22日、人材発掘支援サービス「G-P Recruit」を日本国内で提供開始した。海外にビジネスを展開したい企業が、自社の現地法人/支店を設立する前に、世界中から人材を発掘することを支援する。同サービスは、2022年1月にカナダ、英国、豪州、シンガポール、…
-
2022年6月22日(水)
住友電工情報システムは2022年6月22日、ローコード開発・実行基盤「楽々Framework3 Ver.3.0」を発表した。2014年のVer.2.0リリースから8年ぶりのメジャーバージョンアップとなる。新版では、作成済みのテーブル定義情報からER図を生成する機能を追加したほか、画面レイアウトとコンポーネント(…
-
2022年6月22日(水)
三井化学は2022年6月22日、同社製品(材料や素材)の新しい用途を自然言語処理/意思決定システム「IBM Watson」で探索する運用を始めたと発表した。材料や素材の専門用語と、消費者の声や特許などとの相関を分析し、消費者のニーズなどと結び付ける。材料や素材の新たな用途を発見することで、製品の売り上…
三井化学 / IBM Watson / 自然言語処理
-
2022年6月22日(水)
野村総合研究所(NRI)は、東京データセンターに次いで大阪データセンター内に「OCI Dedicated Region」を導入した。ユーザー企業のデータセンターをOracle Cloudのリージョンとして利用できるサービスである。両データセンターにまたがったOracle Cloud環境を使って、資産運用会社の業務運…
-
2022年6月22日(水)
伊藤忠テクノソリューションズ(CTC)は2022年6月22日、マルウェア対策ソフトウェア「Deep Instinct」(開発元:米Deep Instinct、日本法人:ディープインスティンクト)の販売を開始すると発表した。特徴は、マルウェア判定にディープラーニング(深層学習)で生成した判定アルゴリズムを用いる点…
-
2022年6月22日(水)
米キンドリル(Kyndryl)の日本法人、キンドリルジャパンは2022年6月21日、Amazon Web Services(AWS)運用代行サービス「クラウド支援サービス シルバー」を提供開始した。同年3月に開始した「クラウド支援サービス ブロンズ」の上位版にあたる。ブロンズでは、起票代行や問い合わせ対応などに…
-
2022年6月22日(水)
アイ・ティ・アール(ITR)は2022年6月21日、国内のWebアプリケーションファイアウォール(WAF)製品市場における規模の推移と予測を発表した。2020年度の売上金額は104億9000万円(前年度比15.9%増)で、2021年度は同20.3%増の126億2000万円と予測している。2020~2025年度まで年平均…
ITR / Webアプリケーション / WAF
-
2022年6月22日(水)
米マイクロソフトは2022年6月16日(米国現地時間)、営業支援アプリケーション「Microsoft Viva Sales」を発表した。Microsoft 365やMicrosoft Teamsの顧客エンゲージメントに関するデータを基に、顧客ごとにパーソナライズされたレコメンデーションやインサイトなどを統合して営業担当…
-
2022年6月21日(火)
アステリアは2022年6月17日、企業データ連携(EAI/ESB)ソフトウェア「ASTERIA Warp」シリーズの新版「イコスティ」(ギリシャ語で20番目の意味)を発表した。同年6月24日から提供する。新版では、主要パブリッククラウド(AWS、Azure、Google Cloud)との連携を強化した。例えば、OAut…
ASTERIA Warp / EDI / データ統合
-
2022年6月21日(火)
米Alteryxの日本法人、アルテリックス・ジャパンと日本CFO協会は2022年6月16日、CFOや経理・財務部門の幹部を対象にした、データの収集・分析・活用に関する調査の結果を発表した。経理・財務部門が経営予測や内部監査など、何らかの業務でデータ分析・活用に取り組んでいる企業は、回答全体の約半数(54…
-
2022年6月21日(火)
サイバーフォートレスは2022年6月20日、韓国パイオリンク(PIOLINK)製レイヤー2スイッチ「TiFRONT」の販売を開始したと発表した。不正な通信を検知して遮断するセキュリティ機能を備えている。最大10ポートのモデルと最大28ポートのモデルを用意し、クラウド型管理コンソール「TiCONTROLLER」も…
サイバーフォートレス / PIOLINK / TiFRONT
-
2022年6月21日(火)
焼肉店チェーンの叙々苑(本社:東京都港区)は、受発注業務と請求業務にクラウドサービスを導入した。これにより、1日あたり約1000枚あった紙の納品書を10枚まで減らした。インフォマートのクラウドサービス「BtoBプラットフォーム 受発注」と「同 請求書」を利用している。インフォマートが2022年6月21日…
-
2022年6月21日(火)
リコーは2022年6月21日、5Gで製造工程を効率化する検証を開始したと発表した。製造拠点であるリコーインダストリー東北事業所(宮城県柴田郡)にSA(スタンドアロン)型ローカル5G(第5世代移動通信)を敷設し、複合機の量産組立工程で検証を始めた。今後、さらなる技術開発と検証を進め、他拠点への展開や外…
-
2022年6月21日(火)
富士通とセールスフォース・ジャパンは2022年6月21日、ヘルスケア領域の新サービス創出で協業すると発表した。まず、保険会社向けに保険商品のパーソナライズを支援するシステムを開発する。AIが予測した個人ごとの疾病リスクをベースにした保険商品を開発できるように支援する。2023年度の実用化を目指す。
富士通 / Health Cloud / 協業・提携
-
2022年6月21日(火)
NTTデータ、NTTテクノクロス、JSOLの3社は2022年6月20日、NTTデータのクラウド運用支援サービス「A-gate」の管理対象を広げ、Salesforceの設定不備による情報漏洩を防止するサービスを開始した。漏洩リスクに直結する設定変更が行われた場合、これを検知して自動修復する。サービスの提供にあたっ…