検索条件が指定されていません
-
2024年11月21日(木)
NECは2024年11月21日、顔認証用カメラで撮影した低解像度の画像でも虹彩(こうさい)認証を可能にする技術を開発したと発表した。既存のPCやタブレット端末にカメラモジュールを接続するだけで使える。今後、同技術の開発・実証を進め、金融、リテール、決済、入退管理などの用途を向けて2026年内の提供を目指…
-
2024年11月21日(木)
KDDIは2024年11月14日、三菱UFJフィナンシャル・グループ(MUFG)との協業関係を次のフェーズ(協業2.0)へと発展させる取り組みに両社で合意したと発表した。生成AIの開発・活用で提携するほか、KDDIが開発中の次世代リモート接客システムをMUFGのリモート接客に活用する。
-
2024年11月21日(木)
企業がAI活用を進める中で、クラウド上のデータは増大しさまざまな場所に拡散している。クラウド環境の複雑化も相まって、AIやデータに関するセキュリティリスクは高まっている。米Tenable(テナブル)日本法人のTenable Network Security Japanは2024年11月6日、説明会を開き、AI活用を背…
-
2024年11月21日(木)
東京建物(本社:東京都中央区)が人事・給与システムを刷新した。2024年4月に電通総研の統合HCMアプリケーション「POSITIVE」を導入し、別システムだった人事管理と給与管理を連携させ、データの二重登録などの問題を解消。合わせて、業務をBPO(バックオフィス業務アウトソーシング)に切り替えている。導…
-
2024年11月21日(木)
アイ・ティ・アール(ITR)は2024年11月20日、2025年に企業が注目すべき11のIT戦略テーマを示すレポート「ITR注目トレンド2025」を発表した。経営戦略アップデート、AI駆動型システム革新、インフラ&セキュリティ高度化の3つの観点から、11の戦略テーマに関する解説と予測を示している。
-
2024年11月20日(水)
SailPointテクノロジーズジャパンは2024年11月20日、ID管理クラウドサービス(IDaaS)「Identity Security Cloud」の新製品「SailPoint Machine Identity Security」を発表した。人間以外のアプリケーションが利用するアカウント/ID(マシンアカウント)の管理に特化し…
-
2024年11月20日(水)
NECは2024年11月20日、PLM(製品ライフサイクル管理)ソフトウェアの新版「Obbligato R3.6」を2025年4月から提供すると発表した。新版では、過去の製品開発を通じて蓄積した技術ドキュメントを、生成AIの対話型インタフェースを介して効率よく検索できるようにした。
-
2024年11月20日(水)
「CIO賢人倶楽部」は、企業における情報システム/IT部門の役割となすべき課題解決に向けて、CIO(Chief Information Officer:最高情報責任者)同士の意見交換や知見共有を促し支援するユーザーコミュニティである。IT Leadersはその趣旨に賛同し、オブザーバーとして参加している。本連載では…
-
2024年11月20日(水)
横浜市は2024年11月19日、市内の配水ポンプ場の巡視点検にドローンとIoTセンサーを利用する実証試験の取り組みを発表した。仏向(ぶっこう)ポンプ場(同市保土ヶ谷区)において、ドローン撮影映像を執務室から確認する実証試験に成功。今後、IoTセンサーで取得した振動データからポンプの劣化兆候判断の検証…
-
2024年11月20日(水)
ビジネスの高度化はもちろん、社会運営にとってもデータ活用の重要性は論を俟たない。一方で、データがサイロ化しシステムや組織内で留まっていては、その真価は発揮されない。データを十全に生かすには、信頼性を担保しながら組織や国境を越えて共有・連携するためのプラットフォーム、すなわち「データスペース」が…
-
2024年11月20日(水)
米マイクロソフトは2024年11月19日、「Windows 365」専用のシンクライアントデバイス「Windows 365 Link」を2025年4月から提供すると発表した。Windows 365は、クラウド上で動作するWindows PCリソースにアクセスするDaaS(Desktop as a Service)。同社が「クラウドPC…
Windows 365 / シンクライアント / DaaS
-
2024年11月20日(水)
JR九州(九州旅客鉄道、本社:福岡市博多区)は、契約管理システムの刷新を目的に、NTTデータ イントラマートの調達・購買クラウドサービス「intra-mart Procurement Cloud」を導入した。年間で5000件を超える契約手続きをワンストップで完結できる仕組みを構築している。NTTデータ イントラマ…
-
2024年11月20日(水)
日本たばこ産業(JT、本社:東京都港区)は、プロセスマイニングを用いて業務プロセスの可視化・改善に取り組んでいる。プロセスマイニングツール「Celonis」を導入して調達業務を可視化するダッシュボードを構築し、サービス提供までのリードタイムを短縮するなど、設定したKPIを達成できるようになった。Cel…
-
2024年11月19日(火)
米NVIDIAは2024年11月18日、CAEソフトウェアライブラリ群「NVIDIA Omniverse Blueprint」を発表した。GPUライブラリや物理演算AIソフトなどを含んだリファレンスとして提供し、航空宇宙、自動車、製造、エネルギーなどのCAE開発者向けにリアルタイムのインタラクティブ性を備えたデジタル…
-
2024年11月19日(火)
日本HPは2024年10月30日、従業員と仕事との関係性をテーマにしたグローバル年次調査レポート「HPワークリレーションシップ・インデックス 2024(Work Relationship Index)」の概要を公開した。世界12カ国、各業界の1万5600人を対象に実施した調査では、業務環境のパーソナライゼーションの…
HP / デジタルワークプレイス / ユーザー調査
-
2024年11月19日(火)
North Star Managementは2024年11月18日、レガシーマイグレーションサービス「レガシートランスフォームソリューション」を発表、最初のサービスとして「COBOLソース自動分析サービス」を提供開始した。COBOLソースからプログラムの構造を分析し、システムの依存関係を割り出して移行性を評価す…
COBOL / レガシーマイグレーション / Java
-
2024年11月19日(火)
スーパーコンピュータ性能ランキングのTOP500は2024年11月19日、ランキング最新版(2024年11月版)を公開した。1位は米ローレンス・リバモア国立研究所とHPEの「El Capitan」(1.742EFLOPS)で、2位の「Frontier」と3位の「Aurora」に続く、エクサスケールに到達した3番目のシステム…
TOP500 / スーパーコンピュータ / HPE
-
2024年11月19日(火)
富士通は2024年11月18日、独SAP Fioneerの保険業界向け基幹業務アプリケーション「Cloud for Insurance」の国内販売について発表した。保険商品や契約管理といった保険の基幹業務をパッケージ化したクラウドサービスである。富士通はSAP Fioneerと同製品の企画・開発・マーケティングにおい…
富士通 / SAP Fioneer / 保険
-
2024年11月19日(火)
IHI(本社:東京都江東区)は、2019年より運用する「SAP SuccessFactors」において新たに給与管理システムを導入し、2024年10月より同社およびグループ会社の従業員2万5000人を対象に利用している。今回の導入により、人事管理、給与計算、タレントマネジメントを「SuccessFactors」で統合…
IHI / HCM / SuccessFactors
-
2024年11月18日(月)
キヤノンマーケティングジャパン(キヤノンMJ)は2024年11月18日、SIサービス「本人確認支援ソリューション」を発表した。銀行などの営業店窓口における本人確認をデジタル化するシステムを、ICカードリーダーやアプリケーションと共にSIサービスとして提供する。同日、ユーザー事例としてみずほ銀行が一部店…
キヤノンマーケティングジャパン / KYC / 銀行