検索条件が指定されていません
-
2024年4月22日(月)
富士通は2024年4月19日、国・地域や業界を横断したデータ共有の仕組みであるデータスペースにおいて、参加企業のID証明書をデータスペース間で相互運用を可能にするデジタルトラスト技術を開発したと発表した。証明書の方式をそれぞれのデータスペースが採用する方式に変換する「IDYX Trust Interconn…
-
2024年4月22日(月)
IT大手企業による生成AIへの取り組みが注目される中、2023年12月にGoogleは生成AIモデル「Gemini」を発表。同時にGoogle Cloudのマネージド機械学習プラットフォーム「Vertex AI」もGeminiに対応した。2024年3月8日に開催された「データマネジメント2024」(主催:日本データマネジメ…
-
2024年4月19日(金)
エクサウィザーズと同社子会社のExa Enterprise AIは2024年4月16日、対話型生成AIサービス「exaBase 生成AI」において、複数の生成AI/大規模言語モデル(LLM)を選択可能にすると発表した。Azure OpenAI ServiceのGPTシリーズに加えて、米AnthropicのClaude 3、グーグルの…
-
2024年4月19日(金)
エンカレッジ・テクノロジは2024年4月17日、特権ID管理ソフトウェア新版「ESS AdminONE V1.3」と、システム操作証跡取得ソフトウェア新版「ESS REC 6 V6.1」を同年5月から提供すると発表した。ESS AdminONEでは、SAML連携によるSSO(シングルサインオン)環境のログイン制御に対応し…
-
2024年4月19日(金)
さくらインターネットは2024年4月19日、生成AI向けクラウド基盤サービス「高火力」の整備計画をアップデートした。同年4月から2027年末にかけて、半精度(16ビット演算)で16.9EFLOPS(エクサフロップス)の計算能力を追加する。現在整備中の2.0EFLOPSと合わせ、合計18.9EFLOPSに達する見込み…
さくらインターネット / 生成AI / IaaS
-
2024年4月19日(金)
富士通は2024年4月18日、Oracle Alloyを活用したクラウドサービスを2025年度から国内で提供すると発表した。米オラクルとの戦略的な協業の下で取り組む。システムとデータを国内に保管するデータ主権ニーズを満たした“ソブリンクラウド”(主権クラウド)として位置づけている。
富士通 / Oracle Alloy / Oracle
-
2024年4月19日(金)
ファミリーマート(本社:東京都港区)は、対話型の生成AIを本社業務を中心に活用している。Exa Enterprise AIの法人向けChatGPTサービス「exaBase 生成AI powered by GPT-4」を2023年12月に導入し、文書や報告書の添削業務や社員教育資料の作成といった作業に要する時間を、最大で約…
-
2024年4月19日(金)
顧客や従業員、ビジネスパートナーへのアプローチにおいて、エクスペリエンス(Experience、体験)が重要視されるようになり、この言葉が分野として定着しつつある。米クアルトリクス(Qualtrics)は、このエクスペリエンス管理(XM)に特化したソフトウェアベンダーである。同社の日本法人が2024年3月…
Qualtrics / CX / 顧客エンゲージメント
-
2024年4月19日(金)
DX、さらにデータ活用の下準備としてマスタデータ管理に対する企業の関心が大きな高まりを見せている。その支援で豊富な実績を誇るのがJSOLだ。2024年3月8日に開催された「データマネジメント2024」(主催:日本データマネジメント・コンソーシアム〈JDMC〉、インプレス)のセッションに同社の松井泰生氏が…
-
2024年4月18日(木)
日本オラクルは2024年4月18日、プライベートイベント「CloudWorld Tour Tokyo」に合わせて説明会を開き、Oracle Databaseをはじめとした同社のデータベース製品が備えるAI機能を説明した。自然言語からSQLを生成する機能や、テーブルにベクトルデータのカラムを追加してSQLで操作・検索で…
-
2024年4月18日(木)
Snowflakeは2024年4月18日、「カスタマー エクスペリエンスセンター 東京(CEC Tokyo)」を開設し、同年4月22日から営業開始すると発表した。これまでオンラインに限って提供していたトレーニングプログラムを対面で実施できるようになった。なお、CECの設立はサンマテオ(米国本社)、ロンドン、ア…
-
2024年4月18日(木)
クレジットカード事業会社のポケットカード(本社:東京都港区)は、会計システムと経費精算クラウドサービスを連携させて仕訳入力を自動化している。TISの経費精算クラウドサービス「Spendia」を導入し、2021年2月より全社で利用する。年間で約950時間の業務時間と紙伝票5600枚の削減効果があるという。T…
-
2024年4月18日(木)
伊藤園(本社:東京都渋谷区)は、基幹システムの会計・間接購買領域を刷新した。クラウドERP「Oracle Fusion Cloud Enterprise Resource Planning(Oracle Cloud ERP)」を導入し、営業社員約3000人の経費精算を自動化している。他の領域についても段階的にクラウドに移行する…
伊藤園 / Oracle Cloud ERP / 食品
-
2024年4月18日(木)
大手食品メーカーの味の素(本社:東京都中央区)が全社のデジタルトランスフォーメーション(DX)を掲げて、デジタルを駆使した事業を加速させている。2024年2月に開催された「Manufacturing Japan Summit」(主催:マーカス・エバンズ・イベント・ジャパン・リミテッド)に、味の素 執行役専務CD…
-
2024年4月18日(木)
企業が収集・蓄積するデータは多種多様だ。そのデータを経営や事業運営における意思決定に生かすにはどうすればよいのか。2024年3月8日に開催された「データマネジメント2024」(主催:日本データマネジメント・コンソーシアム〈JDMC〉、インプレス)に、SAPジャパンの椛田 后一氏が登壇。SAP S/4HANA…
-
2024年4月17日(水)
日本シノプシスは2024年4月17日、同社がグローバルで監査を請け負ったユーザーの実例をベースに、2023年におけるオープンソースソフトウェア(OSS)の利用状況と、OSSに含まれるセキュリティ脆弱性の現状を報告した。これによると、リスク評価を行ったアプリケーションの74%に高リスクの脆弱性を含むOSS部…
-
2024年4月17日(水)
インサイトテクノロジーは2024年4月16日、SQLテストツール新版「Insight SQL Testing ver.4.0」をリリースした。生成AIがSQLの修正案を提案する機能を追加し、SQL修正案が正しく動作するかを同じ画面で再テストできる。生成AIサービスは、Amazon Bedrock(Claude 2.1)またはロ…
インサイトテクノロジー / ソフトウェアテスト / 生成AI
-
2024年4月17日(水)
ベネッセコーポレーション(本社:岡山県岡山市)は、現在オンプレミスのVMware環境で稼働している教育機関向け事業のシステム群を、Oracle Cloud Infrastructure(OCI)上のVMware環境「Oracle Cloud VMware Solution(OCVS)」に移行するプロジェクトに取り組んでいる。VM…
ベネッセコーポレーション / VMware / OCI
-
2024年4月17日(水)
ウイングアーク1stは2024年4月16日、ERPデータ可視化パッケージ「Data Activate Solution(DAS)」を販売開始した。ERPデータを抽出する「Qlik Replicate」(開発元:クリックテック・ジャパン)、データを蓄積する「Dr.Sum」、データを可視化・集計する「MotionBoard」の3つ…
-
2024年4月17日(水)
三井物産セキュアディレクション(MBSD)は2024年4月16日、事前契約型IR(インシデントレスポンス)サービス「IR Retainer」を発表した。BLACKPANDA JAPANとの協業で提供する。事前の契約により、インシデント発生後にIRベンダーに対応を依頼する場合に比べ、セキュリティ事故解決までの労力と…