検索条件が指定されていません
-
2021年8月12日(木)
オープンテキストは2021年8月12日、SAPアプリケーション向けの文書管理機能「OpenText Extended ECM for SAP」をAPJ(アジア太平洋および日本)地域のパブリッククラウドで利用できるようにしたと発表した。Google Cloudを通じて提供する。機械の修理履歴から機械の関連文書を閲覧するな…
-
2021年8月12日(木)
アナリティクス、クラウド、そしてAI。デジタル時代の主役級と言える3つのテクノロジーに取り組むITベンダーの数は多く、熾烈な市場競争を生んでいる。統計解析/アナリティクス専業のSAS Instituteにとっても、ここにフォーカスするのは必然で、主力製品である「SAS Viya」への機能実装によって、ユー…
-
2021年8月12日(木)
Sansanは2021年8月11日、クラウド請求書受領サービス「Bill One」とコンカーのクラウド請求書管理サービス「Concur Invoice」の連携を発表した。請求書の受け取りから支払申請・承認まで、一連の請求書業務を電子化する。
-
2021年8月12日(木)
日本通運子会社のワンビシアーカイブズ(現NXワンビシアーカイブズ)とNTTコミュニケーションズ(NTT Com)は2021年8月11日、企業間取引電子化サービスにおける両社製品の連携を発表した。ワンビシアーカイブズの電子契約サービス「WAN-Sign」と、NTT Comの請求書電子化サービス「BConnection…
NTTコミュニケーションズ / 協業・提携 / 電子契約
-
2021年8月11日(水)
東芝デジタルソリューションズは2021年8月10日、グループ企業のSIサービス事業4社を統合・再編し、同年10月1日付で新会社「東芝デジタルエンジニアリング」を設立すると発表した。リソースや開発投資の集約によって、大規模案件の獲得などを目指す。組み込みサービス事業2社も1社(東芝情報システム)に統合す…
-
2021年8月11日(水)
米オラクルは2021年8月10日(米国時間)、クラウド型データベース「MySQL HeatWave」に運用自動化機能「MySQL Autopilot」を追加したと発表した。MySQL HeatWaveのチューニングをマシンラーニング(機械学習)で自動化する。MySQL HeatWaveユーザーは追加費用なく利用できる。
-
2021年8月11日(水)
北海道大学、北海道富良野市、日本オラクルは2021年8月11日、富良野市のスマートシティ構想の推進施策を共同で立案・実施すると発表した。北大の博士課程学生を対象としたワークショップ「博士課程DX教育プログラム:北海道富良野市のスマートシティ推進支援」を、同年8月30日から6カ月間、計6回実施する。参…
-
2021年8月11日(水)
山梨県厚生連健康管理センター(JA山梨厚生連)は、CO2センサーで密状態を検知するシステムをノーコード開発で構築した。アステリアのIoT/エッジデータ基盤「Gravio」を用い、IT部門に頼ることなく総務部門だけで構築した。Gravioを提供したアステリアが同年8月11日に発表した。
-
2021年8月11日(水)
伊藤忠テクノソリューションズ(CTC)は2021年8月10日、プロセスマイニングツール「Celonis for CS」の提供を開始した。独CelonisのツールをベースにCTCが開発した製品で、コンタクトセンター業務に特化している。製造、金融、保険などコンタクトセンターを運営する企業に向けて提供する。価格(税…
-
2021年8月11日(水)
TBSホールディングスは、新型コロナウイルスワクチンの職域接種管理システムを3週間以内で構築した。グループ会社や関係者合わせて1万人規模が利用する。Google Cloudのノーコードアプリケーション開発基盤「AppSheet」を用いて構築した。同システムを構築した吉積情報が2021年8月10日に発表した。
-
2021年8月10日(火)
サイバートラストは2021年8月10日、「Linux 脆弱性メンテナンス・サービス」を開始した。ユーザーへの聞き取り調査ととログの解析を基に、潜在する脆弱性リスクを洗い出して対策を提示する。価格(税別)は、重要・高リスクのサーバーを3台抽出する標準メニューで年額240万円。
-
2021年8月10日(火)
NTTデータは2021年8月10日、地域金融機関5行の共同利用システム「MEJAR」について、維持運用を「ServiceNow」で自動化したと発表した。一部のシステムを対象とした試行運用では、プログラムの更新作業に要する時間を83%削減するなど、維持運用にかかる作業を全体で約3%削減した。
NTTデータ / ServiceNow / 地方銀行
-
2021年8月10日(火)
フォースネットは2021年8月10日、VPNサービス「おうちワークBOX」のラインアップに新プラン「AD連携BOX」を追加し、同年8月16日から提供する。おうちワークBOXは社内LANに専用機器を接続するだけで使える。新プランでは、ユーザーは社外のWindowsで、オフィスのActive Directoryサーバーを…
-
2021年8月10日(火)
日商エレクトロニクスは2021年8月10日、「データ活用支援サービス」の提供を開始した。企業のデータをMicrosoft Azure上に統合した上で、分析と可視化を支援する。社内外に分散するデータを収集してクラウドに蓄積する段階から、データサイエンティストが分析・可視化する段階まで、ユーザーが欲するサー…
日商エレクトロニクス / Azure / Power BI
-
2021年8月10日(火)
知識のあるなしは、あらゆる場面での評価や判断に影響する。たまたま知っていたので難を逃れたり、あるいは知らなかったために好機を逃したりといったことは誰しも経験があるだろう。人生を左右するような就活や婚活といったタイミングでチャンスをものにできるかどうかも、少なからず知識や学歴が問われることとなる…
-
2021年8月10日(火)
日鉄ソリューションズ(NSSOL)は2021年8月10日、マネージド型IaaS「absonne」にデータベースサービスを追加した。同年9月から提供する。Oracle Database Standard Edition 2(Oracle DB SE2)をabsonneのメニューからサブスクリプション形式で利用できるようにした。
-
2021年8月10日(火)
TISインテックグループの澪標アナリティクスは2021年8月6日、ビジネスコンサルティングサービス「初期診断パッケージ」を発表した。ビジネスをデータ視点で捉えてペインポイントを可視化し、分析すべき箇所を定める。価格(税別)は、要件やデータのボリュームなどによって変動し、目安は300万円~500万円とい…
-
2021年8月10日(火)
エクストリーム-Dは2021年8月6日、HPC(ハイパフォーマンスコンピューティング)やAI用途のクラウドサービス「AXXE-L by XTREME-D」のベアメタル高速計算環境を刷新し、第4世代となるベアメタルインスタンス「G4」を発表した。ハードウェアとして、同年6月にエクストリーム-Dが発表した「AXXE-…
-
2021年8月6日(金)
アイビーシー(IBC)は2021年8月6日、ネットワーク/システム監視ソフトウェア「System Answer G3」に、未来を予測する新機能(キャパシティ予知、昨対比較、変動検知)を追加すると発表した。これらの新機能は、System Answer G3のオプションとして同年9月から順次リリースする。価格は、キャ…
-
2021年8月6日(金)
日立製作所は2021年8月6日、PCサーバー「HA8000Vシリーズ」の安定稼働と管理省力化を支援するサービス「ハードウェア安定稼働支援サービス」を発表した。同年8月27日から販売する。PCサーバーの機器情報を専用サイトに登録して可視化し、日立の保守員が定期メンテナンスを実施する。