検索条件が指定されていません
-
2020年9月16日(水)
コンビニエンスストアチェーン最大手のセブン‐イレブン・ジャパンが、Google Cloud上にビッグデータ活用基盤「セブンセントラル」を構築し、2020年9月より稼働開始した。同社全店舗約2万1000店のPOSデータをリアルタイムに分析可能なシステムで、BigQueryなどを用いて構築した。構築期間は、企画か…
BigQuery / Google Cloud / POS
-
2020年9月16日(水)
NTTアドバンステクノロジ(NTT-AT)は2020年9月15日、RPA(ロボットによる業務自動化)ソフトウェア「WinActor」の機能を拡張するソフトウェアで、チャット機能を追加できる「WinActor Brain NaRuKami」の販売を開始した。WinActorの処理フローに人との対話を組み込める「NaRuKami…
-
2020年9月16日(水)
SCSKは2020年9月15日、同社のERPアプリケーション「ProActive E2」と、SmartHRのクラウド型の人事労務アプリケーション「SmartHR」の連携が同年10月1日より可能になると発表した。入退社手続きや給与計算の電子化を支援する。
-
2020年9月15日(火)
SAPジャパンは2020年9月15日、製造業のデジタル化を支援するグローバル組織「Industry 4.Now HUB TOKYO(インダストリー・フォードットナウ・ハブ・トウキョウ)」を設立した。PoC(概念実証)だけでなく、PoC後のプロジェクトも含め、インダストリー4.0の具現化を支援する。
SAP / 製造 / デジタルトランスフォーメーション
-
2020年9月15日(火)
リアライズ(現NTTデータ バリュー・エンジニア)とNTTデータビジネスシステムズは2020年9月15日、データマネジメント基盤の導入から運用までを支援するコンサルティング/SIサービス「データ視点アプローチによるデータマネジメント基盤サービス」を発表した。データ分析を経営に活用できるように、データの…
NTTデータビジネスシステムズ / 協業・提携 / CDP
-
2020年9月15日(火)
TISは2020年9月15日、ローコード開発ツール「OutSystems」の導入支援サービス「OutSystems導入支援サービス」を発表した。TISは、システム構築プロジェクトのタイプ別のベストプラクティスをテンプレート化している。これをベースに、業務アプリケーション開発の計画立案から運用保守までトータルに…
TIS / OutSystems / ローコード
-
2020年9月15日(火)
日々の業務の中で、生産性の観点では無駄に思えても、コンプライアンス上行わなければならない承認や確認事は多い。それらを部下など他人任せにするケースも同様だ。ところが、それを徹底したところで不正や事件を根絶できるわけではない。最近ではドイツの有力ベンチャーが破綻する事件もあった。こうした状況を解消…
-
2020年9月15日(火)
日立ソリューションズは2020年9月15日、営業支援システム「Microsoft Dynamics 365 Sales」の運用を定着化するSIサービス「SFA/CRM運用定着化ソリューション」を発表した。導入コンサルティングとテンプレートを提供する。テンプレートはユーザーに合わせてカスタマイズして提供する。2020年…
-
2020年9月15日(火)
NTTPCコミュニケーションズは2020年9月14日、新型コロナウイルス感染症の感染拡大を背景に、企業の円滑な営業活動継続を支援するオンライン商談システム「はなスポット」を発表し、同年9月23日に提供開始する。双方がWebブラウザのみで利用可能で、オンラインのメリットを活かした商談システムを提供する。
-
2020年9月15日(火)
KDDIは2020年9月14日、サーマルカメラの画像認識技術で建物に入室する人の体表面温度の自動測定や、マスク未着用者の検出などを可能にするシステム「KDDI IoTクラウドStandard サーマルカメラパッケージ」の提供を開始した。エコモットとWDSの協力の下で提供する。
-
2020年9月14日(月)
ブレインズテクノロジーは2020年9月14日、マシンラーニング(機械学習)を活用してシステム障害の予兆を検知できるデータ分析サービスの新版「Impulse 2.0」を発表した。新版では、マシンラーニングを自動化するAutoML機能を強化し、データ分析の全フローを自動化したとしている。クラウド型で提供する。…
-
2020年9月14日(月)
一般社団法人サイバーリスク情報センター(CRIC)は2020年9月14日、セキュリティ人材を育成するため、NEC、日立製作所、富士通の3社が開発した「統合セキュリティ人材モデル」の普及推進活動を開始すると発表した。2020年10月に「セキュリティ品質検討委員会」を発足させ、統合セキュリティ人材モデルの維…
-
2020年9月14日(月)
一般社団法人Pythonエンジニア育成推進協会は2020年9月14日、「Pythonエンジニア認定基礎試験」と「Pythonエンジニア認定データ分析試験」の累計受験者数が、試験開始から3年2カ月で1万人に到達したと発表した。
-
2020年9月14日(月)
クラスキャットは2020年9月14日、量子コンピュータのクラウドサービスであるAmazon Braketで利用できるビジネスアプリケーション群「ClassCat QC Solutions Collection for Business」を発表した。2020年10月から提供する。量子アニーリングマシンを活用した組み合わせ最適化問…
-
2020年9月14日(月)
日立ソリューションズは2020年9月14日、Webアプリケーション開発とモバイルアプリケーション開発を対象としたテスト自動化ツール「Appvance IQ(アップバンス アイキュー)」(開発元:米Appvance)を発表した。2020年9月15日から販売する。機能テスト、負荷テスト、セキュリティ脆弱性テストがで…
-
2020年9月14日(月)
NECプラットフォームズは2020年9月11日、IoTデータのエッジ処理に適した小型PCを販売開始した。工作機器の制御やセンサーで収集したデータの処理、生体認証の画像データの処理などに活用できる。販売目標として年間1万台を掲げる。
-
2020年9月14日(月)
伊藤忠テクノソリューションズ(CTC)は2020年9月10日、テレワーク環境の改善に向けてITリソースの利用状況を可視化するサービス「SysTrack」(開発元:米Lakeside Software)を提供開始した。ITリソースの利用状況を可視化し、性能・機能の改善や環境の最適化、安定運用につなげられる。価格(…
-
2020年9月11日(金)
セイコーソリューションズは2020年9月11日、閉域モバイル網を活用したNTP配信サービスを2020年11月以降に販売すると発表した。ユーザーは、インターネットや各種アンテナを使うことなくNTPサーバーを運用できる。これに合わせて、モバイル網でも一定のレベルでNTP同期精度を保つ独自のソフトウェア技術「S…
セイコーソリューションズ / NTP / 時刻同期システム
-
2020年9月11日(金)
マクニカは2020年9月11日、AIの導入から運用までの各フェーズをモジュール化したサービス「Re:Alize.macnica.ai」(以下、Re:Alize、リアライズ)の提供を開始した。AI導入の初期段階からフェーズごとに、明確な期間と投資金額を把握した上で、プロジェクトを推進できる。
-
2020年9月11日(金)
池下設計は、基幹システムと営業支援システムを連携させて売上管理を効率化するため、データ連携基盤の「DataSpider Cloud」を採用した。さらに、全国に散らばる社員同士のコミュニケーション基盤として、Salesforce.comのデータを利用できるグループウェア「mitoco(ミトコ)」を採用した。Data…