検索条件が指定されていません
-
2020年11月11日(水)
OPSIONは2020年11月10日、仮想空間上のオフィスにアバターで出勤するクラウドオフィス「RISA」において、新たに100人規模で利用できる大規模なオフィスをリリースした。
-
2020年11月11日(水)
沖電気工業(OKI)は2020年11月10日、OKIグループで設計開発サービス会社のOKIアイディエス(OIDS)と仏Mipsologyが、日本国内での高速画像処理AI市場参入を目指し、2020年10月20日に技術提携契約を締結したと発表した。同契約により両社は、自動運転・遠隔操縦ロボット・遠隔医療・映像監視など…
-
2020年11月10日(火)
メールセキュリティベンダーのTwoFiveは2020年11月10日、企業や団体を装ったなりすまし/不正メールへの対策サービス「DMARC/25」のラインアップを拡充し、メール受信者側がDMARC規格に対応できるようにするサービス「DMARC/25 Reporter」を発表、同日付で無料提供を開始した。メール受信側に…
-
2020年11月10日(火)
アシストは2020年11月10日、特権ID管理ソフトウェアとデスクトップ仮想化ソフトウェアを組み合わせることによって、重要な情報を扱う業務をリモートから遂行できるようにしたパッケージ製品「セキュア・ワークスペース・ソリューション」を発表した。セキュリティルームと同等のセキュリティを確保できるとして…
-
2020年11月10日(火)
日立製作所は2020年11月10日、クラウド型の仮想デスクトップを早期に導入するためのマネージドサービス「クライアントサービス(Citrix Cloud for Windows Virtual Desktop)」の販売を開始した。2020年12月1日から提供する。仮想デスクトップの導入支援から運用までを日立製作所がマネ…
-
2020年11月10日(火)
東京医科歯科大学と富士通研究所は2020年11月10日、2万個の遺伝子データ解析から上皮性がん細胞における遺伝子間の影響関係を表すネットワークを抽出し、さらにがんの浸潤や転移との関連を予測できるようになった、と発表した。これらの計算を、スーパーコンピュータ「富岳」を使って1日以内で完了させることに…
-
2020年11月10日(火)
矢野経済研究所は2020年11月9日、2020年度の国内民間企業のIT投資実態と今後の動向についての調査結果を発表した。2021年度の国内民間企業のIT市場規模(ハードウェア、ソフトウェア、サービス含む)は、前年度比4.3%減の12兆3500億円になると予測している。新型コロナウイルス感染症の感染拡大の状況…
-
2020年11月10日(火)
NRIセキュアテクノロジーズは2020年11月9日、情報システムにゼロトラストネットワークの適用を目指す組織を対象に、現状評価から全体設計、製品・サービスの導入までを総合的に支援する「ゼロトラスト・コンサルティングサービス」を提供開始した。テレワークやマルチクラウド環境のセキュリティを強化する。
-
2020年11月10日(火)
「CIO賢人倶楽部」は、企業における情報システム/IT部門の役割となすべき課題解決に向けて、CIO(Chief Information Officer:最高情報責任者)同士の意見交換や知見共有を促し支援するユーザーコミュニティである。IT Leadersはその趣旨に賛同し、オブザーバーとして参加している。本連載では…
-
2020年11月9日(月)
現実世界で起こる状況をデータとして取り込んでデジタル(仮想)世界で再現し、そこでの分析結果を現実世界にフィードバックする──デジタルツイン(Digital Twin)技術の活用が本格化している。Industrie 4.0を唱道するドイツは近年この分野への注力を強めている。今回は最近の現地報道から、同国にお…
-
2020年11月9日(月)
セキュアヴェイルは2020年11月5日、クラウド型のログ分析基盤「LogStare Reporter」(ログステア レポーター)の販売を開始した。オンサイトからログを集計し、相関分析し、レポートを作成する、といった機能群を提供する。価格(税別)は、年額60万円から。
-
2020年11月9日(月)
富士通研究所は2020年11月9日、University of Toronto(トロント大学)と共同で、組み合わせ最適化問題を高速に解くアーキテクチャ「デジタルアニーラ」において、メガビット級の大規模問題に対応する新たな並列探索技術を開発したと発表した。実証では、多品種少量のサーバー生産スケジュールを決める…
-
2020年11月9日(月)
ローコード開発がかつてない盛り上がりを見せるなか、市場を早くからリードしてきた純国産のローコード開発ツール「Wagby」が注目されている。2020年11月19日(木)にオンラインで開催される今回の「Wagby Developer Day 2020」では、その進化系となる2系統のWagbyの全貌とロードマップがいよい…
-
2020年11月9日(月)
富士通ソーシアルサイエンスラボラトリ(富士通SSL)は2020年11月9日、Webアプリケーションやモバイルアプリケーションをノンコーディングでビジュアル開発できるツール「OutSystems」の販売を開始した。開発元は米/ポルトガルのOutSystems(日本法人:OutSystemsジャパン)。価格(税別)は個…
OutSystems / ローコード / 富士通SSL
-
2020年11月9日(月)
住信SBIネット銀行と日立製作所が共同出資するDayta Consultingは2020年11月6日、「トランザクションレンディング」を対象としたAI審査サービスの提供に向け、コンソーシアム(集団参加)型AI審査モデルを新たに開発したと発表した。参加行を拡充し、本格的なサービスの検証を開始する。
-
2020年11月9日(月)
Yextは2020年11月6日、サイト内検索エンジン「Yext Answers 日本語版」を提供開始した。顧客が企業の公式Webサイトで検索した際に、質問の意味や検索の意図を理解し、顧客が求める答えをダイレクトに表示できるとしている。
-
2020年11月6日(金)
日本オラクルは2020年11月6日、Oracle Cloudの機能について説明会を開いた。Oracle Cloudで使える高性能コンピューティング(HPC)機能と、Oracle Cloudで使える運用管理機能群「Oracle Cloud Observability and Management Platform」を説明した。Oracle Cl…
Oracle Cloud / HPC / RoCE
-
2020年11月6日(金)
ソフトブレーンは2020年11月4日、中小企業に向けたCRM(顧客関係管理)/SFA(営業支援)ソフトウェアの新版「eセールスマネージャーMS(esm's)」を販売開始した。クラウド型で提供する。新版では、余分な機能をそぎ落とし、表示・入力・設定画面をシンプルに改良した。価格(税別)は、1アカウントあたり…
ソフトブレーン / eセールスマネージャー / SFA
-
2020年11月6日(金)
富士通ソーシアルサイエンスラボラトリ(富士通SSL)は2020年11月5日、米Vectra AI(旧社名:Vectra Networks、日本法人:Vectra Japan)のアプライアンス型のNDR(ネットワーク検知・対処)製品「Vectra AI」の販売を開始した。価格(税別)は個別見積もりで1000万円から。販売目標…
-
2020年11月6日(金)
NECは2020年11月4日、データ分析をAIで自動化するソフトウェア「dotData Enterprise」のSaaS版「dotData Cloud」を販売開始した。NECが2018年4月に米国で設立した米dotDataが開発した製品で、2018年7月からNECが国内でソフトウェアを提供している。dotData Cloudの価格(…
NEC / dotData / データプレパレーション