検索条件が指定されていません
-
2020年5月11日(月)
KPMGコンサルティングは2020年5月8日、人事部門の現状などを調べたオンライン調査の結果を発表した。調査の結果、日本の人事部門の現状について、「人事部門は『価値提供部門』ではなく『管理部門』とみなされている」、「タレントマネジメントに関する自信度が低い」、「社内において人事が創出すべき新たな価…
KPMG / 人事管理 / タレントマネジメント
-
2020年5月11日(月)
IDC Japanは2020年5月7日、新型コロナウイルス感染症(COVID-19)の最新状況を考慮した国内IT市場予測をアップデートした。2020年の国内IT市場(支出額ベース)は前年比6.1%減で、27兆8357億円になる。
-
2020年5月8日(金)
アンカービジネスコンサルティングとデジタル・インフォメーション・テクノロジーは2020年5月8日、Excelの操作を自動化できるソフトウェア「xoBlos」のライセンスに導入支援サービスをセットにしたパッケージ商品「xoBlosスモールスタートパック」を発表した。価格(税別)は、3カ月間の導入支援サービス…
-
2020年5月8日(金)
TISインテックグループのクオリカは2020年5月7日、非構造化データを含めた各種のデータを収集して分析/活用するためのPaaS基盤サービス「XLake(エックスレイク)」を発表した。データ分析機能を提供するPaaS型クラウドサービスと、クオリカのエンジニアによるデータ分析支援サービスをセットにして提供…
クオリカ / データレイク / TISインテックグループ
-
2020年5月8日(金)
「CIO賢人倶楽部」は、企業における情報システム/IT部門の役割となすべき課題解決に向けて、CIO(Chief Information Officer:最高情報責任者)同士の意見交換や知見共有を促し支援するユーザーコミュニティである。IT Leadersはその趣旨に賛同し、オブザーバーとして参加している。本連載では…
全日本空輸 / 経営 / デジタルトランスフォーメーション
-
2020年5月8日(金)
日本オラクルは2020年5月8日、Oracle Cloud東京リージョンとMicrosoft Azure東日本リージョンを低遅延で相互に接続したと発表した。既に接続を開始しているアッシュバーン(アメリカ)、トロント(カナダ)、ロンドン(英国)、アムステルダム(オランダ)に次いで、アジア地域では東京が初めてとな…
Oracle Cloud / Azure / Oracle
-
2020年5月8日(金)
富士通と米クアルコムテクノロジーズ(Qualcomm Technologies)は2020年5月8日、試験用スマートフォンによる5G(第5世代移動通信システム)データ通信の実証で、ピーク通信速度3Gbit/秒を超えたと発表した。異なる電波を組み合わせて同時に通信させるキャリアアグリゲーションを用いた。
-
2020年5月8日(金)
サテライトオフィス(Sateraito Office)は2020年5月7日、チャット機能とテレビ会議機能を備えたグループウェアソフト「Lark Suite(ラークスイート)」の提供を開始した。チーム間でのコラボレーションに求められる各種の機能を1つの基盤にまとめている。
-
2020年5月8日(金)
emolは2020年5月7日、在宅勤務の悩みをAIとのチャットでケアするクラウドサービス「emol work(エモルワーク)」をリリースした。2019年12月2日にベータ版をリリースし、現在トライアル導入企業数は40社になっている。今回、正式版のリリースにあたってさまざまな改善を行った。
-
2020年5月7日(木)
IDC Japanは2020年5月7日、2020年1月に実施した、国内企業878社の情報セキュリティ対策の実態調査結果を発表した。2018年度と比べて2019年度に情報セキュリティ投資を増やすと回答した企業は36%で、減らすと答えた10%を上回った。2020年度の投資見込みでは、2019年度を上回るとした企業が38…
-
2020年5月7日(木)
Sansanは2020年5月7日、同社のクラウド型名刺管理サービス「Eight」を強化し、QRコードを使ってWeb会議時に名刺をスムーズに交換できる機能「QR名刺交換」をリリースした。自分の名刺情報にアクセスできるQRコードをWeb会議のバーチャル背景に組み込む仕組み。
-
2020年5月7日(木)
ポスタスは2020年5月7日、クラウド型のモバイルPOS(販売時点情報管理)レジシステム「POS+(ポスタス)」を強化したと発表した。飲食店向けの「POS+ food」において、テイクアウト機能などを追加した。 価格(税別)は、飲食店の小規模店舗の場合に、導入費用(初期費用と周辺機器費用)が13万8000円…
-
2020年5月7日(木)
大日本印刷(DNP)は2020年5月7日、物流用の自動搬送ロボットの動きを高精度に制御するために荷物のパレットなどに貼るマーカ「DXマーカ」を発表した。荷物にDXマーカを取り付け、これをカメラで読み取って画像処理にかけることで、角度プラスマイナス1度以下の精度で荷物の傾きをセンシングできる。
-
2020年5月7日(木)
グッドリレーションズは2020年5月7日、外出先のスマートフォンなどから会社の電話が使えるクラウド型のPBXサービス「GoodLine」を強化し、チャットツールと連携できるようにした。「ChatWork」と「Slack」と連携し、PBXへのログインや離席などの情報をチャットで通知できるようにした。
グッドリレーションズ / PBX / チャット
-
2020年5月7日(木)
オートメーションラボは2020年5月7日、AI-OCR(光学文字認識)によって請求書のイメージデータから請求書データを自動で抽出できるクラウドサービス「sweeep」を強化した。新たに、クラウドへのアップロードによって請求書ファイルを回収する機能を追加した。紙の請求書を処理するために出社しなければなら…
AI-OCR / オートメーションラボ / 請求処理
-
2020年5月1日(金)
新型コロナウイルス感染症(COVID-19)の感染拡大が深刻だ。欧米各国でオーバーシュート(感染者の爆発的急増)が起こるなか、ドイツの対応が注目を集めている。ドイツは感染者の数こそ多いものの、死亡率が極めて低い。感染の初期段階から感染爆発に備えた医療体制を整備したため、比較的余裕ある対応が行えてい…
-
2020年5月1日(金)
TOYO TIREは、ゴムの材料開発を効率化・自動化するため、ディープラーニング(深層学習)を導入した。材料が持つ特性の予測や、新材料・代替材料の探索に利用する。データ分析ソフトウェアとして「SAS Visual Data Mining and Machine Learning」と「SAS Optimization」を提供し…
-
2020年5月1日(金)
ヴィーム・ソフトウェアは2020年4月30日、パブリッククラウドサービスであるAzure環境で動作するデータバックアップソフトウェア「Veeam Backup for Microsoft Azure」を発表した。Azureの標準バックアップ機能と連動し、Azure環境で稼働する仮想サーバーなどのバックアップを効率化する…
-
2020年5月1日(金)
アイデミーは2020年5月1日、AIやマシンラーニング(機械学習)の基礎をオンラインで習得できる教材パッケージ「AIエントリパック」の提供を開始した。AIについて初めて学習する人が対象であり、AI人材を育成できる、としている。価格(税別)は、 50ライセンスで250万円。期間限定で販売する。申し込みは2…
-
2020年5月1日(金)
サテライトオフィス(Sateraito Office)は2020年5月1日、法人に向けて、管理サーバー機能をクラウド型で提供するウイルス対策ソフトウェア「サテライトオフィス・パソコンウイルス対策ソフト for クラウド」の販売を開始した。マルウェア対策、ランサムウェア対策、Web閲覧保護、情報漏洩防止などの…