検索条件が指定されていません
-
2022年11月29日(火)
セゾン情報システムズは2022年11月29日、EDIゲートウェイサービス「HULFT Multi Connect Service」に閉域回線オプションを追加した。同年12月1日から販売する。PCI DSS準拠でデータを転送するサービスで、主に金融業に向けて、INSネットディジタル通信モード終了(2024年1月)に伴う代…
セゾン情報システムズ / HULFT / INSネット
-
2022年11月29日(火)
住友ゴム工業とNECは2022年11月15日、タイヤ開発における官能評価で匠(熟練設計者)のノウハウをAI化することに成功したと発表した。両社の協業により、熟練設計者とテストドライバーのコミュニケーションにより成り立っていた官能評価を、評価の解釈に関するコミュニケーションをAIが学習可能なデータに体系…
-
2022年11月29日(火)
野村総合研究所(NRI)は2022年11月29日、国内ユーザー企業におけるIT活用状況の年次調査「IT活用実態調査 2022年」の結果を発表した。調査から、デジタル化への取り組みが長い企業ほど成果が出ていることが分かった。調査は、大手企業のCIO(最高情報責任者)またはCIOに準じる役職者を対象として同年9…
-
2022年11月29日(火)
エンカレッジ・テクノロジは2022年11月29日、特権ID管理ソフトウェア「ESS AdminONE」の機能を強化した。ESS AdminONEは、特権IDによる情報システムへのアクセスを一元管理/制御するソフトウェア。今回、「パスワード変更オプション」を拡充し、特権IDパスワードを変更可能なバックエンドシステ…
-
2022年11月29日(火)
千葉大学医学部附属病院(千葉県千葉市)とNTTコミュニケーションズ(NTT Com)は2022年11月29日、患者のプライバシーを保護した状態での炎症性腸疾患(IBD)の観察研究を同年12月に開始すると発表した。IBDの新たな知見獲得と患者のQOL向上を目指す。要素技術として、NTT ComとePRO(患者による…
-
2022年11月29日(火)
システムインテグレータ(本社:埼玉県さいたま市)は2022年11月28日、中小企業向けクラウド型ERP「GRANDIT miraimil」(開発元:GRANDIT)を販売開始した。オンプレミス版ERP「GRANDIT」の機能をベースに中小企業向けに開発したクラウド型ERPである。システムインテグレータは10社目の販売…
-
2022年11月29日(火)
リコーは、国内グループ13社が利用する経理業務システムの稼働基盤をOracle Cloud Infrastructureに移行した。東京リージョンに本番環境を、大阪リージョンに遠隔バックアップ環境を構築した。システム性能を約30%向上しながら、従来比で年間約50%のコストを削減する見込み。日本オラクルが2022…
リコー / クラウド移行 / Oracle Cloud
-
2022年11月28日(月)
デジタルアーツは2022年11月28日、URLフィルタリングクラウドサービス「i-FILTER@Cloud」にフィッシング対策機能「クレデンシャルプロテクション」を追加したと発表した。11月26日から提供している。URLフィルタリングや拡張子によるダウンロードフィルタ機能に加えて、今回、フィッシングサイトへの…
-
2022年11月28日(月)
ノークリサーチは2022年11月28日、国内の中堅・中小企業におけるローコード/ノーコード開発ツールの導入済み/導入予定の社数シェア、および用途に関する調査結果を発表した。調査は、年商500億円未満の中堅・中小企業1300社に対して実施した。導入率は「intra-mart Accel Platform」(15.1%…
-
2022年11月28日(月)
NECは2022年11月28日、建設現場などに設置したカメラの映像から、複数の作業担当者のそれぞれ異なる作業内容をリアルタイムで高精度に認識する技術を開発したと発表した。大和ハウス工業の建設現場で行った検証では、「転圧」「根切・埋戻」「コンクリート打設」「鉄筋組み」などの作業内容を正確に認識し、実際…
-
2022年11月28日(月)
サッポロビールは2022年11月28日、AI商品開発システム「N-Wing★(ニュー・ウィング・スター)」を開発したと発表した。新商品のコンセプトや必要な情報を入力すると、推奨配合と推奨香料からなるレシピを出力するシステムである。日本IBMの支援を得て開発した。2023年夏以降、同システムを低アルコール飲…
-
2022年11月28日(月)
富士通とベルギーのSettleMintは2022年11月25日、ブロックチェーンを活用したデジタルトランスフォーメーション(DX)と社会課題解決の促進を目的に、グローバルな戦略的提携を行うことで合意したと発表した。富士通は子会社の富士通ベンチャーズが運用するファンドを通じてSettleMintに出資する。提…
富士通 / SettleMint / 協業・提携
-
2022年11月28日(月)
イクシスと日本IBMは2022年11月24日、公共インフラを中心とした事業者に向けて、設備保全・保安業務を支援する予防保全サービスを共同で開発すると発表した。イクシスのロボット/AI製品と、日本IBMの設備保全管理基盤を組み合わせて開発する。老朽化が進む設備を、より安全な状態で効率的に維持・管理できる…
-
2022年11月25日(金)
SCSKは2022年11月25日、データ仮想統合ミドルウェア「Denodo Platform」(開発元:米Denodo Technologies)の販売を開始したと発表した。データベースやWebサービスなど各種のデータソースを生データのまま仮想化してデータを利用しやすくする。仮想統合したデータを、BIソフトなどからア…
-
2022年11月25日(金)
ヒューレット・パッカード エンタープライズ(HPE、日本ヒューレット・パッカード)は2022年11月25日、小型スーパーコンピュータシステム「HPE Cray EX2500」を発表した。1.1EFLOPS(エクサフロップス)のスパコン「Frontier」や「HPE Cray EX4000」と同じアーキテクチャを採用し、一…
HPE / スーパーコンピュータ / Frontier
-
2022年11月25日(金)
キヤノンITソリューションズ(キヤノンITS)は2022年11月25日、ローコード開発・実行環境「WebPerformer-NX」を発表した。2023年1月下旬に提供する。Webアプリケーションの開発・実行環境をクラウドサービスとして提供する。Web画面をノーコードで開発可能で、バックエンドの業務ロジックはJav…
-
2022年11月25日(金)
セイ・テクノロジーズは2022年11月25日、ジョブスケジューラソフトウェア新版「Job Director R16」を販売開始した。複数のサーバー機にまたがった定型業務処理(バッチ処理)のフローを、あらかじめ定めた条件やスケジュールに則って実行する運用管理ツールである。新版では、AWSやAzureに加えてBo…
セイ・テクノロジーズ / ジョブスケジューラ / AWS
-
2022年11月25日(金)
伊藤忠テクノソリューションズ(CTC)とエル・ティー・エス(LTS)は2022年11月24日、データの分析・予測から意思決定までを自動化するAIエンジンの開発で提携したと発表した。両社は共同でAIエンジンとデータ活用基盤を開発する。
CTC / LTS / ITコンサルティング
-
2022年11月25日(金)
Works Human Intelligence(WHI)は2022年11月24日、統合人事システム「COMPANY」の新機能を発表した。同年10月1日施行の改正育児・介護休業法で新設された「産後パパ育休(出生時育児休業)」に対応する機能を追加した。育児休業の分割取得を申請するためのテンプレートを追加し、制度に合わ…
-
2022年11月24日(木)
大垣西濃信用金庫(本店:岐阜県大垣市)は、承認ワークフローシステムを刷新した。現行の業務プロセスを変更することなく、稟議申請や業務手続きの流れをデジタル化し、ペーパーレスと業務効率化を図った。キヤノンITソリューションズ(キヤノンITS)のワークフロー構築ソフトウェア「WebPerformerWf」を用…
ワークフロー / 内製化 / キヤノンマーケティングジャパン