検索条件が指定されていません
-
2020年12月18日(金)
日立システムズは2020年12月17日、プロセスマイニングツール大手の独Celonis日本法人であるCelonisとリセラー契約を締結したと発表した。日立システムズは、プロセスマイニングツール「Celonis Execution Management System(Celonis EMS)」のライセンスを販売するとともに、導…
-
2020年12月18日(金)
三菱UFJ銀行は、オンラインで本人を確認する「eKYC」を2021年から運用する。ネット上での契約や口座開設時の本人確認手続きを電子化する。本人確認情報(券面撮影やICチップの読み取り)と自身で撮影した顔写真をスマートフォンから送信することで、オンラインで本人を確認する。基盤として、日立製作所が提供…
-
2020年12月17日(木)
NECソリューションイノベータは2020年12月17日、情報システムが生成するイベントログに基づいて業務プロセスの可視化や業務改善を図ることを支援する「NEC プロセスマイニングサービス」を開始した。プロセスマイニングツールとして、ABBYYジャパンの「ABBYY Timeline」を利用する。価格(税別)は…
-
2020年12月17日(木)
ServiceNow Japanは2020年12月17日、IoTデータをワークフローに取り込む新製品「ServiceNow Connected Operations」を発表した。同日、国内での提供を開始した。これにより例えば、IoTデータの変動をトリガーに、ワークフローのオペレーションを実行できる。
ServiceNow / ワークフロー / システム監視
-
2020年12月17日(木)
創夢は2020年12月17日、NTTコミュニケーションズ(NTT Com)が開発した高速ソフトウェアルーター「Kamuee(カムイー)」に保守サービスを付加した商用サービス「Eenow(イナウ)」を発表した。同年12月28日から商用サービスとして提供する。最初の顧客として、同日から岡山理科大学が学内ネットワー…
-
2020年12月17日(木)
アドバンスソフトとビジュアルテクノロジーは、電磁波解析用途に特化したスーパーコンピュータとして、NECのベクトル型スーパーコンピュータ「SX-Aurora TSUBASA」の中核部品を搭載した製品を販売する。2021年3月下旬から出荷する。ビジュアルテクノロジーのPCワークステーションに、アドバンスソフトの…
-
2020年12月17日(木)
NTTコミュニケーションズ(NTT Com)は2020年12月16日、横河ソリューションサービスと共同で、化学プラントでの運転員の操作を学習して動きを模倣するAIを開発したと発表した。システムによる自動制御が困難なために運転員によるオペレーションが不可欠な工程に対して、運転員のオペレーションを学習し、そ…
-
2020年12月17日(木)
三菱商事が連結決算システムを刷新した。電通国際情報サービス(ISID)の連結会計パッケージソフトウェア「STRAVIS(ストラビス)」を採用した。パッケージの標準機能を活用して保守運用コストの約4割を削減したとしている。ISIDが2020年12月16日に発表した。
三菱商事 / 電通国際情報サービス / 基幹システム
-
2020年12月16日(水)
ヤマハは2020年12月16日、中小規模のネットワーク接続に適したVPNルーター機器の新モデル「RTX1220」を発表した。2021年3月から提供する。現行モデル「RTX1210」からISDN接続機能を省略して価格を下げた後継モデルである。価格(税別)は、11万8000円で、RTX1210(12万5000円)よりも70…
-
2020年12月16日(水)
アマゾン ウェブ サービス ジャパンは2020年12月16日、モバイル通信事業者のネットワークを用いて低遅延/超低遅延のアプリケーション/サービスの提供を可能にする「AWS Wavelength」について国内提供を開始した。通信事業者として、まずはKDDIと協業し、KDDIの東京データセンターで利用できるよう…
-
2020年12月16日(水)
Tableau Softwareは2020年12月16日、現場向けBI(ビジネスインテリジェンス)ソフトウェアの新版「Tableau 2020.4」を発表した。新版では、データプレパレーションツール「Tableau Prep」を、Tableau ServerまたはTableau Online上でWebブラウザ経由で利用できるようにし…
Tableau / データプレパレーション / BI
-
2020年12月16日(水)
オートメーション・エニウェア・ジャパンとシトリックス・システムズ・ジャパンは2020年12月16日、定型業務を自動化しやすくするため、互いのサービスをAPIで連携させたと発表した。Citrix Workspaceの一機能でアプリケーションを簡便に操作できる「マイクロアプリ」から、RPAソフトウェア「Automa…
-
2020年12月16日(水)
日立ソリューションズは2020年12月16日、AIを活用して業務変革を支援するサービス「自然言語処理AIによる業務効率化ソリューション」を発表した。同年12月17日から提供する。文書ファイルをAIで分類する既存のソフトウェア「活文 知的情報マイニング」を中核に据えつつ、新たにコンサルティングサービスなど…
日立ソリューションズ / 自然言語処理 / BERT
-
2020年12月16日(水)
野村総合研究所(NRI)は2020年12月16日、オープンソースソフトウェア(OSS)によるシステム構築支援サービス「OpenStandia」の新メニューとして、コンテナアプリケーションのオーケストレーション/運用基盤であるKubernetesの技術サポートサービスを開始した。検討開始の段階からシステム稼働後…
-
2020年12月16日(水)
日本生命保険は、確定拠出年金に関わる事務処理、サポートを行うコールセンターのシステムを「Salesforce Service Cloud」で刷新した。情報をService Cloudに集約することによって、顧客満足度(CS)の向上と担当者の業務負荷軽減を図る狙い。Service Cloudの導入を支援したテラスカイが2…
-
2020年12月16日(水)
デジタル技術を活用する企業とそうでない企業の格差がコロナ禍の中で拡大している――KPMGコンサルティングは2020年12月10日、こんな調査結果を発表した。同社がHarvey Nashと共同で毎年実施する「HARVEY NASH 2020年度CIO調査」であり、今回はコロナ前と渦中の2回、調査している。デジタル技…
-
2020年12月16日(水)
みずほ銀行は、海外IT投資の管理業務の可視化と効率化を図るため、「ServiceNow IT Business Management」を導入した。「海外IT予算策定・投資執行・実績報告」という、一連のIT投資案件に関わるデータの一元管理が可能になった。ServiceNow Japanが2020年12月15日に発表した。
-
2020年12月16日(水)
機械工具や作業用品などの工場用副資材(MRO)を扱い、ドライバー1本から「必要なモノを、必要な時に、必要なだけ」顧客に供給できる“究極の問屋”を標榜するトラスコ中山。そんな同社がデータドリブン経営への転換を目指した経営改革を敢行した。その過程と成果は、経済産業省と東京証券取引所によるデジタルトラ…
-
2020年12月15日(火)
インテックは2020年12月15日、次世代の金融システムの開発・保守を担う人材の育成を目的とした研修サービスに、「スマホネイティブアプリ開発」コースを開講した。AndroidとiOSのアプリを同時に開発できるオープンソースの開発ツール「Flutter(フラッター)」を使ったネイティブアプリ開発を学習できる…
-
2020年12月15日(火)
日立ソリューションズは2020年12月15日、世界中の場所(3メートル四方の範囲)を3つの単語で表現できるサービス「what3words」(開発元:英what3words)を発表した。2020年12月16日から販売する。座標(緯度と経度)と3つの単語を相互に変換できるAPIを提供する。住所の指定が面倒なケースや、…
日立ソリューションズ / GIS / 英国